娘が「どうしてもiPhoneを使いたい」と何度もお願いしてきます。姉の高額な学費…

回答7 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-


2024/11/06 19:55(更新日時)

娘が「どうしてもiPhoneを使いたい」と何度もお願いしてきます。姉の高額な学費や仕事の収入を考えても、裕福では無い私の家庭ではiPhoneは高価な物、スマホにあの金額を出すのは勿体ないと感じてキッパリと断っています。
普段全くと言って良い程我儘を言わない娘が何故そこまで必死にお願いしてくるのか分かりません。

タグ

No.4170939 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

若い世代の方はiPhone使用者が多く同調意識から同じ物をねだっているのだと思います。

事実としてiPhone以外のスマートフォン使いの子を仲間外れにするといった問題も少数ではありますが起きています。そういった事を心配して娘さんはiPhoneをおねだりしているのではないでしょうか。

新品の最新iPhoneは非常に値段が高いですね。

去年の新品iPhoneや中古のiPhoneなら安いのでそちらを購入するように説得したり、廉価版iPhoneと呼ばれるSE機種を購入するのもありだと思います。

購入ではなく、2年でiPhoneを返却する前提でレンタルという形でiPhoneを使用するといった方法もあります(スマホ返却プログラム)

上記の方法であればiPhoneを2年間月1円で24円で2年間使用する事ができるので、お子さんの年齢にもよりますが、この方法で6年間iPhoneを72円+通信費で済ませることもできます。 
もちろん形式上はレンタルなので破損や傷には十分気をつける必要がありますが一度調べてみてください。

No.2

 iPhone持ってないと、ありとあらゆる場面で浮いた存在になり、場合によっては哀れまれたり、腫れ物扱いされたりするからじゃないでしょうか…当方、高3の女子ですが、娘さんの気持ちすごくわかります。
 iPhoneも買い方さえ間違えなければ、Androidより全然コスパいいと思います。私が今使っているiPhoneSEの第二世代、128GBで4980円ぐらいでした。64GBだったら一円だったはず…学祭期間に作業テントの脇に置き去られて一晩雨風に晒されるとか、(反省しています)三年間の私の酷使を受けても壊れる気配がありません。なんなら、Android壊れて最近買い替えた子のスマホより調子いいです。
 持っているスマホ一つでハブられたりする時代です…滅多に無理をおっしゃらない娘さんが頼むと言うことは、もしかすると学校で酷い目に遭ってしまっているのかもしれません。必ずしも高価なわけではありませんから、再検討して差し上げてください😭

No.3

主さんも娘さんも新品じゃないとだめなタイプですか?

No.4

削除されたレス (自レス削除)

No.5

単なるブランド志向です。
ちな世界で見てもiPhoneのシェアは3割程度、完全に少数派です。

No.6

iPhoneにしないと仲間はずれにされるってヤツですかね。
グレードによっていじめられたりするらしいですが、親の金で買ってもらっといて何生意気なことをやってるのかとは思いますが。
みんな持ってるからとか主体性のない理由しか言ってこないなら拒否してください。
まぁSEなら安く買えますがね。

No.7

今時中学生でも持ってるし、機能がちがうからよね。中古の型落ちとかならそんなにしないですよ。社会人でも中古使います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧