皆様‼️ -.紅茶 -.コーヒー -.カフェオレ -.ココア -.…

回答14 + お礼7 HIT数 332 あ+ あ-


2024/11/11 12:50(更新日時)

皆様‼️

-.紅茶
-.コーヒー
-.カフェオレ
-.ココア
-.キャラメルオレ
-.抹茶オレ
ほとんどの人達が飲むでしょうが、
-.コールド(アイス)
-.ホット
どちらが、お好みですか⁉️

-.シュガー
-.スジャータ
入れますか⁉️ それとも、ブラック(糖無し)ですか⁉️

先日、ラジオで放送しとるのを聴いて、レスしました📝




【次いでに】
タピオカは、飲みますか⁉️ キャッサバの根茎から製造した澱粉を使った飲み物のタピオカ☕️ 生クリームを乗せたタピオカも有りますね☕️ タピオカ☕️ いかがですか⁉️


タグ

No.4173103 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

ホットが好きです
夏でも基本ホットが多めです
甘いの大好きだから砂糖は入れます
タピオカはあまり好きではないです

No.2

主様、私は☕コーヒーが好きですがホットコーヒーしか飲みません、勿論砂糖無しのブラックコーヒーですよ✨🍹タピオカは殆ど飲まないです。

No.3

珈琲と紅茶と日本茶
1番飲むのは、自宅で日本茶です。
全てホットで、珈琲は専門店でしか飲まないです。
飲む時は、珈琲も紅茶もストレートです。
せっかくの香りが、勿体無い気がして。

頻度としては、
日本茶→紅茶→珈琲

No.4

コーヒーを飲みます。

夏はアイスでも飲みますがホットが好きです。

甘い物が好きじゃないのでブラックで飲みますが、カフェオレも砂糖なしなら飲みます。あったかいカフェオレは寒くなってくると美味しく感じますね。

タピオカは流行っていた頃は飲んだりしました。でもドリンクのところが甘いのが難点。今は飲まないかなぁ。

No.5

思い出したので追記。

タピオカブームが終焉の頃、こんにゃくタピオカっていうタピオカもどきが1パック10円で売っていたことがあり何個も買いました。

ブラックアイスコーヒーや無糖チャイに入れて飲んだら美味しかったです。

No.6

ブラックのコーヒーばかりです。

たまにカフェラテとカフェオレも無糖で飲みます。

無糖のドリンクとケーキやクッキーやパンを一緒に食べるのが大好きです。

No.7

コーヒーをよく飲みます。
牛乳を少しいれるだけです。
アイスコーヒーのが基本好きかな。

タピオカは飲んだことがありません。

ほうじ茶も好きです。

No.8

わたしはアイス派ですね。
最近は、寒くなってきたので、ホットも飲むようになりましたが。
何ヶ月か前、スジャータの件をお答えしましたが、しかし、缶コーヒーにはスジャータは入れません(笑)。
でも、来週スターバックスコーヒーが来週できますので、趣向が変わるかもしれません。コメダ珈琲との競争もどうなりますか?!
タピオカね「カエルの卵」という人がいましたか。最近はいなくなりました。そして、わたしは飲まなくなりました(汗)。

No.9

スジャータの時報は東京なら文化放送、大阪なら毎日放送でしたね。

No.10

冷たいココアが好きですが、寒い日なら外では暖かいココアにして手を温めます
どのみち熱いの苦手なのでぬるくなってからじゃないと飲めないですけどね
タピオカは好きですけど最近飲んでないです

No.11

ココアが好き
夏はアイス、秋冬はホット。これが丁度いい

No.12

>> 2 主様、私は☕コーヒーが好きですがホットコーヒーしか飲みません、勿論砂糖無しのブラックコーヒーですよ✨🍹タピオカは殆ど飲まないです。 キングテレサさん

2代常連レスの、キングテレサさん😌 ハローウィーン🙌



ホットコ ーヒーのブラック⁉️ 苦くないですか⁉️
口に残りそう😔

No.13

>> 9 スジャータの時報は東京なら文化放送、大阪なら毎日放送でしたね。 おしゃべり好きさん

初代常連レスの、おしゃべり好きさん😌 ハローウィーン🙌



スジャータのCM
 東京は、分化放送⁉️
 大阪は、毎日放送⁉️
名古屋は、CBC放送ですよ📻️🔊 東名阪(3大都市)でね📻️🔊

缶コ ーヒーに、スジャータは入れないでしょう (笑) ちなみに、どの缶コ ーヒーがお好みですか⁉️

No.14

わたしは、アサヒWANDAモーニングショットですね。

No.15

>> 1 ホットが好きです 夏でも基本ホットが多めです 甘いの大好きだから砂糖は入れます タピオカはあまり好きではないです 匿名1さん

真夏に、ホット⁉️😃 汗だくになりませんか⁉️ ちなみに、どこで飲むんですか⁉️ 自家⁉️ 職場⁉️ 喫茶店⁉️

No.16

>> 3 珈琲と紅茶と日本茶 1番飲むのは、自宅で日本茶です。 全てホットで、珈琲は専門店でしか飲まないです。 飲む時は、珈琲も紅茶もストレート… 通りすがり3さん

コーヒー専門店⁉️ まだ、健在なんだ⁉️ 最近、観掛けなくなったから、てっきり、廃店になったと思い込んでた‼️

ちなみに、本当に、コーヒーだけなんですか⁉️
紅茶は⁉️ カフェオレは⁉️ ココアは⁉️ トーストは⁉️ サンドウィッチは⁉️ 無いんですか⁉️

No.17

>> 5 思い出したので追記。 タピオカブームが終焉の頃、こんにゃくタピオカっていうタピオカもどきが1パック10円で売っていたことがあり何個も買… 匿名4さん

糖無しのカフェオレなんて、有るんですか⁉️ カフェオレは、スジャータ多めの甘いコーヒーみたいな感じですよね⁉️ そのカフェオレの糖無しか…………⁉️ へぇー、初耳👂️

No.18

>> 6 ブラックのコーヒーばかりです。 たまにカフェラテとカフェオレも無糖で飲みます。 無糖のドリンクとケーキやクッキーやパンを一緒に食… 近所6さん

糖無しのカフェオレなんて、有るんですか⁉️   カフェオレは、スジャータ多めの甘いコーヒーみたいな感じですよね⁉️   そのカフェオレの糖無しか…………⁉️    へぇー、初耳👂️


No.19

>> 11 ココアが好き 夏はアイス、秋冬はホット。これが丁度いい 匿名10さん
ゆめさん

アイスココアね☕️ コメダだと、ソフトクリーム付きなんですよ🍦 御存知ですか⁉️ あれが、良いんですよ😋 マーガリントーストと、グットマッチング😋 謝礼レスしてたら、久しぶりに食べたくなってきたぁー (マジで)

No.20

カフェオレはあるけど、紅茶やココアはない。
食べ物もなくて、本当に珈琲だけの店。
凄く拘りが強い店で、臭いのキツイ人は入店禁止。
珈琲を頼むと、何か小さいお菓子が付いてくる。
クッキーだったり、飴だったり、チョコだったり。

No.21

コメダあまり行かないので分かりませんが、ソフトクリーム付きなのはなかなか贅沢ですね🍦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧