回答18 + お礼12 HIT数 451 あ+ あ-
匿名さん 2024/11/11 21:32(更新日時)
日本はルールが多すぎると思いませんか? 24/11/10 14:47 追記 批判しか考えてない人がコメントしても(駄目)です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.2 2024/11/10 14:35 お礼
>> 1 その時々ですよ。
No.4 2024/11/10 14:39 お礼
>> 3 揚げ足?それもまた。
No.7 2024/11/10 14:45 お礼
>> 5 その返事じゃ何も言う事はないし話も進展しないですね 例えば?どんなことを聞きたいですか?
No.9 2024/11/10 14:50 お礼
>> 6 規制規制すきだからねぇ〜 箝口令、法治国家 もともと管理されるの大好き民族だから、親アメリカより中国がよかったかな!? 何か心当たりが?
No.11 2024/11/10 14:52 お礼
>> 8 ルール少ない方がいいの? 問題が起こった時どうやって解決すんの? ルールでみな同じ人? 日本の良いところは、良いところを学ぶこと?
No.12 2024/11/10 14:52 お礼
>> 10 >>5 、2や4のレス見たら人に理解してもらおうとはしない人なんだなと感じたので、もう 結構です ならコメントしないでよー。
No.15 2024/11/10 14:54 お礼
>> 14 またまた、コメントが批判から?
No.18 2024/11/10 15:01 お礼
>> 16 愚か者のせいでルールが厳罰化しているのは、確か。 そうかもしれないですね。ルールは人を成長させますか?
No.19 2024/11/10 15:02 お礼
>> 17 いえ、批判とかではなく、あなたが小学生なら小学生にもわかるように話さなくてはいけないでしょ? 質問に対してよく分からない返答が来たので… やっと考えるようになってくれましたね。 ルールは同じ行動? 良いルール?例えばどんな?
No.21 2024/11/10 15:11 お礼
>> 20 交通ルール必要です。
No.23 2024/11/10 15:20 お礼
>> 22 暗黙のルール?これをしなかったら失礼な人みたいな?
No.25 2024/11/10 18:30 お礼
>> 24 なるほど。全員同じ考えですか?
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(42398)
家庭・家族の悩み(11206)
職場・仕事の悩み(13447)
恋愛/30才以上の悩み(7692)
恋愛/29才以下の悩み(9956)
恋愛/17才以下の悩み(5492)
50才以上の悩み全般(2023)
身体の悩み(6717)
育児の悩み(2570)
性の悩み(6659)
お金の悩み(2431)
介護の悩み(437)
友人の悩み(4574)
学校の悩み(4689)
その他の悩み(18667)
質問(43206)
おしゃべり(13623)
つぶやき(40228)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報