保育学生です! 自分は地方の田舎暮らしですが、12月に東京の保育園でボラン…

回答2 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-


2024/11/11 00:13(更新日時)

保育学生です!

自分は地方の田舎暮らしですが、12月に東京の保育園でボランティアをします。多分ですが、2歳児クラスに入ることになると思います。

そのときの自己紹介は、
「僕は〇〇(自分の名前)って言います!急に知らない人が来てビックリしちゃったね、ごめんね!
〇〇先生(担任の先生)と同じ、保育園の先生になりたくて、遠い遠い山を超えたところからお勉強をしに来ました。
今日しかいないけど、みんなと仲良くしたいからよろしくね」みたいな感じでいいでしょうか?

タグ

No.4174109 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

がんばれ学生くん!
2才児だからもっと簡潔でもいいよ!
それにごめんねはいらない。悪いことしてないもん。
僕の名前は○○です。みんなとたくさん遊びたいです。よろしくお願いします。
でいいんじゃないかい?
最終日には、
今までたくさんみんなと遊べて楽しかったです。僕も○○先生みたく素敵な先生になれるようにお勉強がんばります。ありがとう。
って感じかね?
1日のみならその日の最後らへんに言えばいいかな。1日だけなら子どもにお別れの言葉なくてもいいような…。担当の先生にお礼言うだけで。

No.2

僕のお名前は◯◯です、今日はみんなとたくさん遊びたくてきました、仲良くしてくださいねー
くらいでいいと思います。
2歳なら長く言うより短くゆっくり言ったほうが伝わると思います♪

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧