なんでも自分の思い通りになると思っている利用者マジで鬱陶しい。1日のスケジュール…

回答3 + お礼2 HIT数 136 あ+ あ-


2024/11/12 17:46(更新日時)

なんでも自分の思い通りになると思っている利用者マジで鬱陶しい。
1日のスケジュールで対応しているのはお前1人じゃないんだよ。ギチギチのスケジュールで移動時間も最小限で外走り回ってるのに、お前が自分の時間管理できないからって簡単に時間変更の希望出してくるなよ。そのせいでどんだけ業務増えて利用者から不満言われると思ってんだ。
無理なことは無理と言いたいのに上司は対応しろとか言ってくるし、もうこんな業界嫌だ。

タグ

No.4175077 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

介護か。
転職した方がいい。

No.2

利用者が希望を出すこと自体は別に悪くないだろ。
無理なら断れば良いだけの話。

怒るなら、無理なのに対応しろとか言ってくる上司に怒るべき。

No.3

>> 1 介護か。 転職した方がいい。 そうですよね。転職も検討します。

No.4

>> 2 利用者が希望を出すこと自体は別に悪くないだろ。 無理なら断れば良いだけの話。 怒るなら、無理なのに対応しろとか言ってくる上司に怒るべ… 利用者様の権利は理解しています。ただ、自己都合のみの要望を出してくる人は無理と言っても断れません。

上司にも憤りを感じていますし、そういう環境を使っているのは上司ということも認識していますが、丁寧に事情を説明して代替案やお断りをしても自分の要望を押し通してくる利用者様にも腹が立ちます。

No.5

そのような方たちが多いということを私は忘れがちだったので、これからは彼ら彼女らの恩恵(たとえばレス)に感謝するように心がけたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧