批判覚悟です。 最近元彼のことをよく思い出してしまいます。 私は現在…

回答3 + お礼3 HIT数 136 あ+ あ-


2024/11/13 17:06(更新日時)

批判覚悟です。

最近元彼のことをよく思い出してしまいます。

私は現在大学3年生で、付き合って1年9ヶ月程になる彼氏がいます。最近、就活をしているせいか将来のことを考えるようになり、何故か元彼を思い出すようになりました。

元彼というのは高校3年間付き合った方です。小、中、高と同じで、家も近所のほぼ幼なじみのような相手でした。気心知れた仲で、本当に居心地が良く、周りからも公認の仲でした。小さい頃の私を知っていたので積極性があり、リーダー格のようだった私を知っていて、だからこそ高校の頃の弱い自分を見せることが出来ず、我慢した結果お別れすることになりました。
母からも「2人は出会うのが早かったのかもね〜」と言われ、私自身高校生ながらも「結婚するならこの人がいいな」と思えた相手でした。

今の彼氏のことは本当に大好きですし、これからもずっと一緒にいたいと思える相手です。元彼との経験もあり、本音を隠さないようになるべく伝えるようにしています。仲も良く、話し合いもきちんとできています。ただ、将来のことを考えると不安しかないです。
1つは彼が就活のことを全く考えてないことがあります。始める時期は個人差があるので、口出しはしていないですが、そもそも卒業後のことを考えていないので、このまま私と付き合う気があるのか不安になりました。2つ目の理由は、彼が賭け事が好きということです。主に競馬と競艇、麻雀をしています。付き合うだけなら全然OKです。ただ、今後お付き合いしていく中で関係性が変わるなら、そうは言ってられないです。辞められるならやめてほしいですが、簡単に辞められるようなことではないと思います。それに彼自身賭け事と推し事がほぼ同じだという考えなので辞めることは無いと思います。

この今の彼氏への不安や悩みから「元彼だったら〜」と比べてしまうようになりました。彼のことが好きだし、元彼に未練は一切ありません。だからこそこうやって考えてしまう自分も嫌になっています。

どうすればいいでしょうか。
ご意見いただきたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.4175378 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 比較対象がいたら 比較してしまうのは 自然なことなので どうしようもないです 新しい出会いで上書きされていけば 薄れる程度でふ… 家族や友人にもギャンブル好きな人はやめておいた方がいいと言われています。

彼はギャンブルにある程度の額は使いますが、貯金は私よりもあり、散財するということないんです。ただ今後稼ぐ額が増えたらどうなるかが怖くて、、、。

No.4

>> 2 批判される内容ではないですよ 一般的に、 就労意識が低いギャンブル好きは 止めた方が良いとは思います ところで、 元カレに… 元彼に未練は本当にないです。お別れした際も完全に冷めきった状態で別れています。
おそらく最近思い出すようになったのは、今年初めにあった成人式や同窓会で再会して、そこからクラスのメンバーとよく集まるようになったので、そのせいかなと思っています。

No.6

>> 5 元彼はコミュ力が高く、誰とでも分け隔てなく接するような人でした。例えば体育祭や文化祭などで、教室の隅っこにいるような子も元気な子も全員巻き込んで行っていました。小さ頃からずっと変わらずそんな感じで、そこに惹かれ付き合い始めました。しかし、誰とでも接する=女子との絡みも多いということで、それが高校生の私には耐えられませんでした。放課後残って女子に勉強を教えていたり、文化祭男女グループで回っていたり、、。彼にとってそれは普通のことで、最初は嫉妬心なんてなかったのが徐々に嫉妬心が芽生えるようになりました。それを彼に言えませんでした。「理解ある彼女でいたい。嫉妬するような人だと思われたくない。」と思い始め、でも彼にわかって欲しい、でも言えない、、を繰り返した結果彼への感情が迷子になり、冷たくしてしまい、傷つけました。最後は、「彼は私じゃない人と付き合った方が幸せになれる」と思い、お別れしました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧