禁煙13日目です!!! 吸いたくて吸いたくてたまりません!!! どうしたらい…

回答14 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-


2024/11/13 17:13(更新日時)

禁煙13日目です!!!
吸いたくて吸いたくてたまりません!!!
どうしたらいいですか!!
もももももももも
もうむりだあああぁあぁあぁあぁあぁああ!!!!

タグ

No.4175631 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.14

吸っちゃえよ〜

No.13

きついときですね。応援してます。

私もやめて、10年以になりますが1年は
は大変でした。

頑張ってください。

No.12

買わなければ良い。
私は貰いタバコも卑しいから嫌いだったので、買わないだけでタバコは入手出来なくなったので禁煙出来ました。

最初の1週間くらいは本当に辛かった。寝込む。

No.11

大変そうやな
アメをペロペロ舐めてガムをくちゃくちゃかじるとよい

No.10

頑張れ!72時間が一番辛いというけど13日目とは尊敬する。
禁煙に向けて電子タバコとニコレスで減煙中。
どうしてもという時はニコレス。
ニコレットはダメだよ。ニコチンガムだから。

No.9

ココアシガレット吸っときなよ
多分吸えたらなんでもいいはずだから

No.8

明治の『グミ』食べなよ!

No.7

喫煙歴14年からの禁煙成功経験者です。

6さんおっしゃる通り、3-5日くらいが一番きつい。7日目もまだ危ういけど
もう主さん2週間近いじゃない!すごーい!

私的には1週間禁煙して一本吸ったんだけどもう体がニコチンを受け付けなかった。
吸おうと思ったらもう吐き気と眩暈で吸えなくなってしまった。
主さんの体ももうニコチンのない生活に順応していると思うのだけど。。。
かといって「いっぺん吸ってみな」って言って失敗しちゃったら元も子もないから
勧めませんけども…無理やり我慢してるからいけないのかもしれませんね。

私はアレン・カーという人が書いた禁煙セラピーという本を読みました。
喫煙者からしたらおちょくるかのような文脈で数ページごとに「では一服してみましょう」なんて書いてある。私も半信半疑だったから仰せのままに吸いながら読みました。そして内容は滔々と「いかにタバコが害悪か」が書かれている。タバコを吸ったらイライラがおさまるのではなくニコチンが切れるからイライラするのだということ、タバコをやめると太るのはニコチンの解毒に使っていたエネルギーを使わなくなるからだということ、吸いたい気持ちを身を捩りながら我慢して少しずつタバコの麻薬的な部分を理解するように自己暗示をかけつつ読んでいたら、急に本の内容が脳内に入ってくるようになりました。おすすめだよ。

No.6

禁煙に成功した人から聞いた話では3~5日目が一番きついと聞いた。
主はそれを乗り越えてるんだから大丈夫。
今挫折したらこれまでの努力が水の泡。。
あと少しの辛抱だと思って気を紛らわそう!

No.5

1番苦しい時だね。

取り敢えず寝る。寝てやり過ごす。
吸いたいのは脳のエラーだから、脳を休ませると落ち着くと思います。

寝られないなら他のもので脳を誤魔化すのが1番なので、ゲームとか集中出来る事をする。
漢字の書き取りとかでも大丈夫。

吸えない状態にするのもアリ。山手線にずーっと乗ってた友達いたわ。
車内だと吸えないからね。
映画を見にいったりするのも有効ですよ。

No.4

情けな。

No.3

取り敢えず、今はやめておきましょう。

「禁煙!」「吸っちゃいけない!」と思うから、余計に吸いたくなるなるのではないでしょうか。
取り敢えず今は辞めておこう、と思えば、少しは気が楽になりませんか?

私の父はそうやって、結局亡くなるまで30年ほど「休煙」を続けました。
「禁煙したんじゃない、今は吸うのを休んでるだけだ。」
「休煙だから何時でもまた吸える。でも今日は吸わないだけだ。」
と言いながら(笑)

主さんも、休煙、してみませんか?

No.2

たばこの吸い殻を水に漬けておいてその水を飲む。
そのくらいすればタバコがいかに害なのかわかって吸いたくても吸えなくなるんじゃない?

No.1

飴ちゃん舐めときな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧