IT企業勤務です。 先輩は頭がよく仕事中に会話をしながら同時にプログラムを早く…

回答1 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-


2024/11/19 12:33(更新日時)

IT企業勤務です。
先輩は頭がよく仕事中に会話をしながら同時にプログラムを早くつくることができます。
でも私は一つの事をしながら他の事をすることができません。
目の前のデスクの先輩から小難しい社会情勢や意見交換の会話をされながら仕事をする時なんか、1時間後に先輩は「さて、終わった」といってプログラムを完成させています。
「○○(私)さんはどお?」と言われても、私は会話に頭を使うことと話しについていくことで精いっぱいで、全然すすんでいません。
すると先輩からは「えーっ、ダメだよぉ、手を止めちゃあ」と呆れられてしまいます。

私は仕事に限らず、一つの事をしている時には、他のことをできません。他の事をすると、最初にしていたことがおろそかになってしまいます。

どうしたら、先輩のように複数のことを同時にきちんとできるようになるのでしょうか?

タグ

No.4179605 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

>どうしたら、先輩のように複数のことを同時にきちんとできるようになるのでしょうか?

それは、簡単ではないですよ。
頭の中にポケットがあると考えてください。IT関連なら意味がわかると思いますが…

まず、その場で初めて話題に入るわけではないはずです。
普段から日常的に、頭のポケットに整理されて情報が入っています。
ですから、その都度必要に応じて取り出すだけです。

これからやるとすれば、そういうことを習慣づけるしかないでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧