衝撃事実。私養子でした。 今年で20歳になり成人し、誕生日を昨日迎えました。お…
衝撃事実。私養子でした。
今年で20歳になり成人し、誕生日を昨日迎えました。お誕生日会を家族で開いてくれて、そこで母親から一言。実はあなただけ血が繋がってません。
えっ?!お姉ちゃんとお兄ちゃんは血が繋がってるけど、私は繋がってない。びっくりしたわw
タグ
新しい回答の受付は終了しました
どうしても三人目が欲しかったんだね。
私なんて…両親の血液型からは産まれない血液型なんだよね…😅
人生いろいろだね😃
あ、お誕生日おめでとう🎁
今までと変わらずの生活を✨
家族には変わりないから。
今まで気付かない、違和感を感じないくらい分け隔てなく愛してくれたのですね。素敵なご両親ですね。
成人したら伝えようと決めていたのかな。
戸籍謄本とかで知られる前に自分の口から話そうとか考えてくれてたのかな。
そこにも愛を感じた。
ドラマみたいな展開で驚いたでしょうね。
たとえ血は繋がっていなくても、これまで培った思い出や絆は間違いなく家族ですよ。
そもそも、夫婦だって赤の他人だけど一緒に暮らして「家族」になるわけだし。
あまり深く考えない方が良いですよ。
世の中に腐るほどいろんな家庭の事情はありますから。
いまだに、「20歳で成人」なんて言ってる人、いるんだ………
創作臭が………
20歳の区切りでいちいち言うか?
大学生なんでしょ?
大学卒業するまでは親の庇護下だし、卒業させるまでは親からカミングアウトしないと思うけど。
6さん。確かに18歳で成人ですが20歳でようやくお酒を飲める年になるので全てにおいて成人したとは言いますよ。
あと大学卒業するまで言う言わない、学生なのでまだ親元を離れてないからという意見は人によりますので………………
創作でもなんでもいいですけど、まだ若いので話を合わせてあげるのも大人ですよ。
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧