こんにちは。 統合失調症と鬱を診断されたものです。 24歳女です。 精神障…

回答6 + お礼5 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
2024/11/22 15:26(更新日時)

こんにちは。
統合失調症と鬱を診断されたものです。
24歳女です。
精神障害者年金、手帳共に2級を持っています
(年金は、2ヶ月に1度15万ほど振り込まれます)

恋人と一緒に二人暮らしをしています、恋人は正社員として働いています。
そんな中、動けない自分がとても嫌になります。恋人は「月に7万円もらってるから大丈夫だし、休んで欲しい」と言われますが、どうしても働きたいのに体がおいつかなくて、悔しいです。
普通の人に見える人は、皆頑張ってますよね、辛くても仕事行って毎日生活してますよね。本当に凄いと思っています。そしてそれもできない自分が不甲斐ないです。
うつと言うことを事前に知ってもらって欲しいので、バイトの面接では「鬱のほとんど寛解状態で、社会復帰の一歩として」と嘘をつくのですがやはりダメでしょうか?8社くらい受けて全滅で心が折れそうです

私は作業所などに通うべきでしょうか?うつ状態でバイトから始めるのではなく、作業所という時給が200円だけど自分のペースで働ける場所があります。そこにまず行くべきでしょうか?

恋人は私を少しでも元気付けようとして、たまに可愛いものを可愛いね、と言うとこっそり買ってくれたりします。それに、私の病気について本を読んで理解しようとしてくれたり、理解するためにノートをとっていたり。そんなまっすぐな恋人を見ると、少しでも恋人の役に立ちたくて急いでしまう自分がいます。
私は早く就職をしたいと思っていますが…世間からみた私はやはりお荷物でしょうか?汗


ご意見よろしくお願いします。
拙い文章を読んでいただきありがとうございました。

タグ

No.4180235 2024/11/20 11:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 2024-11-20 17:53
匿名さん2 ( 39 ♂ )

削除投票

それだと、働くのはまだちょっと早いのではないでしょうか。
焦らず、ゆっくり休んで、体調を良くすることに集中したほうがいいと思います。
統合失調症、鬱共に、患った原因はわかりますか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2024/11/20 11:49
きじゃ ( 20代 ♂ hTtWCd )

要するに収入が欲しいということでしょうか

それなら思い付くことを全部やれば良いだけです
やる前に悩んでも時間のムダですから
作業場でも風俗嬢でも建設場でも
全部やってから悩めば良いですよ

どれが良いかなんて人それぞれですし
やらないとわからないし
障がいがあろうが無かろうが
仕事はみんな大変なものですから
やる前に悩んでも意味が無いんです
あれやってこれやって次々にがんばることが努力だと思います

No.2 2024/11/20 11:51
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

実際、今病状、病気の程度はどんな感じなのでしょうか?

No.3 2024/11/20 11:59
匿名さん3 

どこで働くとしても社会としては十分に救われます
適材適所ですし、無理なく働けるところで働いてもらえるといいですね

No.4 2024/11/20 12:19
主婦さん4 

具合が悪いのはお気の毒ですが
お金が入るだけ羨ましいです。

私も統合失調症ですが障がい年金
通りませんもん。
あなたみたいな軽いタイプは
通りませんって医師に言われました。

仕方なく働いていますよ。
家にお金も入れています。
こういう障がい者もいます。

障がい枠でのお仕事探されては?

No.5 2024/11/20 15:26
お礼

>> 1 要するに収入が欲しいということでしょうか それなら思い付くことを全部やれば良いだけです やる前に悩んでも時間のムダですから 作業場… コメントありがとうございます

そうですよね、やる前から落ち込み気味になっていました、ありがとうございます。
また一歩からやり直して面接の準備などに励みたいと思います

No.6 2024/11/20 15:27
お礼

>> 2 実際、今病状、病気の程度はどんな感じなのでしょうか? コメントありがとうございます。
病気の程度でいうと、一日中動けない日があったり、起きて作業が少しできる日があったりなどですが、過去にも頑張って仕事に励んでいた時期があったのでやろうと思えばバイトできるのかな…?と思いつつ体と相談中です…^_^汗

No.7 2024/11/20 15:29
お礼

>> 3 どこで働くとしても社会としては十分に救われます 適材適所ですし、無理なく働けるところで働いてもらえるといいですね コメントありがとうございます。
適材適所、そうですよね。接客が好きだったので以前は接客の仕事をしていました。おそらく接客が向いてるのかな?とか^_^
もう少し元気になったら接客もまた挑戦したいです

No.8 2024/11/20 15:31
お礼

>> 4 具合が悪いのはお気の毒ですが お金が入るだけ羨ましいです。 私も統合失調症ですが障がい年金 通りませんもん。 あなたみたいな軽い… コメントありがとうございます。

統合失調症で年金が通らないこともあるんですね。たしかに最近はとても厳しいと聞きました。
障害者枠で仕事、探してみます。

No.9 2024/11/20 17:53
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

それだと、働くのはまだちょっと早いのではないでしょうか。
焦らず、ゆっくり休んで、体調を良くすることに集中したほうがいいと思います。
統合失調症、鬱共に、患った原因はわかりますか?

No.10 2024/11/22 13:13
お礼

>> 9 遅くなってごめんなさい。
統合失調症は遺伝と言われていますのでそれを飲み込んでいます(実際に叔母が統合失調症でした)
うつ病は両親からのネグレクトや虐待、異常な期待から期待に応えなきゃいけないという完璧主義からきてると思います

No.11 2024/11/22 15:26
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

返信ありがとうございます。
そうですか。
統合失調症は、幻聴などありますか?

鬱のほうは、両親からの虐待は辛かったですね。

世の中、子を愛する親もいれば、子を愛さない親もいますね。

あなたの親はここまでの悪ではなかったかもしれませんが、残念ながら、親が、子を不幸にするために子をつくり、子を殺したり、子の人生を台無しにしたり、子を地獄に堕として苦しめたりと、肉親が、人の不幸が大好きな、人を不幸にすることしか能が無い、全人類世界を完全不幸地獄にするために生まれてきた、死んでくれていたら、生まれてこないでくれていたら、存在しないでくれていたらどれだけありがたかったかという、存在価値の無い、子どもにとって、最大の敵、魔界出身の最悪の完全悪魔、完全不要ゴミということはよくありますね。

親は、身近にいる分、最も危険な存在になり得ます。

ですがあなたも辛かったでしょうが、もう精神的にも物理的にも距離をとっているわけですから、過去は捨て去り、親からの呪縛から自分を解放し、自分の幸せな人生を生きてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧