前回の妊娠出産の時にホルモンバランスが乱れてイライラしてしまった私。 それにつ…
前回の妊娠出産の時にホルモンバランスが乱れてイライラしてしまった私。
それについて今回の出産前に旦那に勉強して欲しいと、ホルモンバランスの乱れでイライラするのは仕方ないことと書かれているホームページのURL送ったり、そう言ったことが書いてある雑誌を読んでもらおうとしたりしましたがスルーされました。
私自身もなるべくイライラしなくていいよう睡眠時間確保したり、して欲しいことを下手に出てお願いしたり工夫してきたのですが、産後はやはり寝不足や疲れ(退院してすぐ家事)がたたったのか?気付かぬうちにイライラしてたようで下の子が生後3ヶ月の時に夫までイライラして私のあら捜しや文句ばかり言ってきて「離婚して欲しい」と言われ拒否しましたが、下の子が1歳の時浮気されました。
相手は旦那さんの稼ぎだけで暮らす専業主婦。暇と性欲を持て余した私とは真逆のタイプでした。
下の子が産まれた辺りからもう私への気持ちはないそうです。
キスや それ以上のことは浮気の前後からもうありません。
寂しさや浮気のフラッシュバックで眠れなくなり、頭がおかしくなりそうですが下の子が来春から保育園通うのでそれから仕事頑張ってお金を貯めながら資格取得しようと思ってます(離婚準備)
今は仮面夫婦。会話もないです。
酒もタバコもギャンブルも浮気も暴力もしなかったけど、唯一、産前産後にイライラしてしまった。
私が悪いんでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
ホルモンバランスでイライラするのはコントロールできないし本人が何より辛い。周囲の人も不快な思いをするでしょうがそこは「そういうものだ」と理解し距離をとって欲しいですよね。旦那さん、ちゃんと読んだのかな?自分の感情のコントロールができないなんて精神的に未熟だからだ・俺の周りでそんな女見たことないわって決めつけて読まなかったんじゃないでしょうかね。理解できないもの知らないものを否定する人っていますからね。
仮に主さんが過剰にイライラしてしまっていたとして、彼にとって家の居心地が悪かったとしましょう。でもそれ浮気の言い訳にならんでしょ。浮気を人のせいにして、下半身だけ大人のガキかよ。腹がたつ。世の中の夫婦がそういうの乗り越えてるっていうの知らないんでしょうね。
子供が二人いて、旦那さんは離婚したあと、子供たちをどうするつもりなんだろう。
どうしたら妻が笑ってくれるか、イライラせずに過ごしてくれるかを考えずに
イライラすんな
離婚だ 気持ちはない
幼い子供たちも知らん
って感じなら、もうその程度の男だったんだな
と思うしかないかも。
どちらが悪いとかではなくね。
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
マッチングアプリで40人くらいの男性と会いましたがワンナイトどころか、…34レス 913HIT 匿名さん ( 女性 )
-
浮気かどうか悩んでいます。 きっかけは彼からの誤爆?LINEです。 …9レス 325HIT 匿名さん
-
クレジットカードの支払いが膨大な額になってしまいました。 今月の手取…26レス 697HIT 匿名さん
-
結婚するなら、年収は300万前後〜400万だけど、イケメンで性格も良く…13レス 466HIT shota (30代 男性 )
-
実家との関わりについて。 私は独身の60代の女性です。自立して生きて…7レス 266HIT 匿名さん
-
俺がいけないのでしょうか? A型作業所の施設外就労要員で一般企業に派…8レス 305HIT 匿名さん ( 男性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧