親って自分の子供の事見下しすぎじゃないですか?言っていることも矛盾してますし..…
親って自分の子供の事見下しすぎじゃないですか?言っていることも矛盾してますし...
受験生なので勉強に励めとか言われたから熱心に勉強してたのに家の手伝いしないで
何で部屋に引きこもってんの?とか言われました。じゃあ手伝うよ。とか言っても
どうせ手伝わないでしょ、期待してない
受験生のくせに勉強してないくせにとか言ってきて
腹立ちました。学校行って勉強って言い張ってるただの落書きでしょ?自己満足。
部屋に引きこもってるから友達いないんでしょ?とか言われますけど、勉強しなきゃ
行けませんし、帰ってくる時間も遅いしどうやって遊ぶねん。手伝うって言えば
いらないとか邪魔とか言ったり、受験生だから勉強しろとか言う癖に
勉強すれば引きこもって友達いないだの、手伝いしないだの言ってくるの
どうすればいいですか
いっそのこと無視すればいいですかね?テストもあるのにこれ毎日続いていて苦しいです
タグ
No.4184666 2024/11/26 23:33(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
分かります。うちの親もうるさいです。違う意味でだけど。
無視が1番ですよ。特に友達のことは。
ただ無視したら無視したでなんか言ってきそうですけどね、そしたらイヤホンしてて聞こえなかったーってリスニングの画面とか見せながら言うとかですかねー、
受験応援してます!
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧