ダメな妻😭

回答12 + お礼12 HIT数 2015 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/06/28 00:30(更新日時)

私は家庭内のいざこざでうつ病になりました! 家族に話をして、協力してもらわないと…と医師から言われ旦那に話しました。

しかし旦那は何とも思ってません。

私が感情を抑えきれず、しつこく話をしてしまうのがいけないのでしょうが…とても嫌がられます。
仕事でほとんど家に帰ってこないので、電話で話す事しかできません。

不安な気持ちが苦しいので、つい旦那にグチグチ言ってしまうんです。

甘えなんでしょうね。私はどうすればいいのか…。

やはり旦那と話す時は楽しく、面白い話だけをするべきですよね!

わかっているけど…辛いです。

No.418611 07/06/26 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/26 23:24
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も約4年前、家庭のいざこざ(旦那や旦那の親など)で、鬱になりました。旦那には言っても、その問題を解決してくれようとはしなかった。主さん、今ものすごく辛くて、切ないでしょうけど・・私、気付いたんです。『理解されない相手に、理解してもらおうとする行為が、余計に自分を苦しめてる』って。無理に、旦那さんの前で、自分を偽る必要なんかナイですよ。今までずっと、頑張ってきたんですよね❓だから心が、耐えられなくなっちゃったんですよ。ですから、せめて今くらいは、自分の心に嘘をつかないで下さい!ちなみにそれは、決して甘えなんかじゃナイですから💦

No.2 07/06/26 23:39
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます!

旦那は私に対して愛情はないんですよね…。
1さんも辛い経験されてたんですね。
理解して欲しいと思うから辛くなるんですね…。 その通りです。

甘えたい…でも嫌がられてるようで…。夫婦でいるのが辛い時があります。
旦那に求めすぎてしまうんですよね…。
1さんはどうやって乗り越えられてますか?
質問しちゃってすいません!

No.3 07/06/27 00:57
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

遅くなってすみません。1です。私の場合は、最終的には、離婚しました。その決断をして、行動に移せるまで時間はかかりましたけどね。心療内科に通うようになって、だんだん、最初にあった「死にたい」と言う気持ちが薄れて行って。そんな中で、またいろいろあって。その時に、「このままココにいたらまた“死にたい”と言う自分が、自分を壊しにくるんだ」と思って・・親戚の家に行きました。

No.4 07/06/27 07:26
お礼

>> 3 遅くなりました!
ありがとうございます。

私も何度も離婚考えました。 旦那は私が心療内科を受診したことも知ってますが、だからと言って理解しようともしません。
喧嘩した時は、頭おかしい!と言われました。
うつ病になったのは旦那とその周りのせいなのに…私自身も反省するとこありますが…。
旦那はバツイチです。 何故だか離婚は絶対しないと言います。
私はこのまま一緒にやっていけるのか、不安でたまりません。 子供がいるので…いつまでもこんな気持ちじゃとは思いますが!

仕事のストレス、夫婦間のストレスで苦しくなります。

長々すいません。愚痴になってしまいました。

気持ち切り替え様と頑張ってますが、環境を変えないと、難しいんでしょうね😭

No.5 07/06/27 08:23
匿名希望 ( 30代 ♀ EF51w )

私も、2年前に1度うつ病になりました。その時に旦那に「何がうつ病じゃ、うつ病はそんなに喋らないやろが」と言われました。 うつ病でも、色々ありますよね。1年前にもまたうつ病になりました。その時は旦那の女性問題でなりました。それ以来、別居中です。やっぱり理解してもらうのは期待しない方がいいですね。私は友達が話を聞いてくれたり外に連れ出してくれたりと凄く親身にしてくれて回復中です。
でも、今も職場や家の事でうつは出るし過呼吸もでます、おまけに耳は聞こえにくくなるし。気持ちを楽に考えこまないで。誰か相談にのってくれる人は居ませんか?

No.6 07/06/27 09:08
おとたん ( 30代 ♂ jVN1w )

普通はさ嫁さんが病院、病気ってわかったらやさしくなると思うんだけど😥💧ましてや旦那様バツイチで一度失敗してるんでしょう?あなたもそこまでは読めなかったよね😭最初はやさしかったんでしょ?😥この人とならと。子供も居てさ一家の主が家族の危機だってのになにしてんだか。😥🚨主さんだって旦那様が理解してくれるだけでどんなに心がらくになるか。一番味方になって欲しい人がそんなんじゃ辛いよねぇ😠💦うちがもしそうなら楽しく色々手伝ってさ子供と協力してあなたを笑かして毎日楽しくニコニコ共和国してあげるけとなぁ😥考え方が甘いのかなぁ俺は😂💧鬱はかなり辛いからね。俺も以前知らないうちになっててね。😁💦今は何とか大丈夫だけつ嫁さんが実家帰ったり喧嘩したりすると出ちゃうかな。😂主さん。ゆっくり行きましょね☝☺主さんの味方はたくさいるしね。💪😊辛くなったらいつでめ無理をしなくていいんだからね。☝😉

No.7 07/06/27 12:15
通行人7 ( ♀ )

バツイチの旦那さんが離婚したくないのは、きっと前回、離婚した後にすごく寂しい思いをしたからだと思います👨。
男の方が寂しがりだし、同じ思いしたくないから離婚だけは避けたいんでしょうね💦
でもバツイチになった時に自分の悪い所を改善するとこまではできてなかったみたいですね😥
奥さんが病気になったのに頭おかしいとか普通は言わないですよね😠酷い👊

子供さんは何歳ですか❓ もしまだ小さいなら実家に帰って一度離れて距離を置いてみるのもいいと思います👌

No.8 07/06/27 12:44
通行人7 ( ♀ )

再レスです😊
私も1さんと同様に旦那と旦那の家族の問題でノイローゼみたいになりました。

乗り越えようと頑張って、自分を偽って生活してました。正に1さんと全く同じ気持ちでした。

私の場合も離婚する事でしか解決はできなかったです😢

理解できない相手に分かってもらおうとして努力して、でも理解してもらえない、聞いてももらえないっていう状況が一番辛かったです。

一番理解してもらいたい、味方でいてほしい相手が、一番の敵に思えてきました。

だからご自分の気持ちを大事にして下さいね😊

No.9 07/06/27 15:17
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

またまた1です。うちの元旦那も理解してなかったし。姑なんか、鼻で笑いました。旦那さんが離婚に応じないなら、裁判所や弁護士に相談してみては❓病院では診断書もらえるし・・旦那のせいで、心を病んだと分かれば離婚理由になるのではないでしょうか❓旦那さんが病気を認め、何らかの協力をしてくれてるならともかく・・主さんの親や親戚などに、主さんの今の状況を話す事ができれば、一番イイのでしょうが。

No.10 07/06/27 16:55
お礼

>> 5 私も、2年前に1度うつ病になりました。その時に旦那に「何がうつ病じゃ、うつ病はそんなに喋らないやろが」と言われました。 うつ病でも、色々あ… 遅くなりすみません!

病人らしく?してれば違うんですかね?仕事しないと生活成り立たないと思ってわずかの給料ですが仕事してます。
全然普通だ!と言われ…体きつくても頑張ってるのに…当たり前だと思ってるようです。

友達は遠くにいるのと、最近出産したので、どうしても辛くてたまらない時だけ連絡してます!

旦那の気持ちが全くわかりません!
何度聞いてもハッキリ答えてくれません。

No.11 07/06/27 17:04
通行人7 ( ♀ )

私も初めはそうでしたよ。
少しでも仕事しないと生活成り立たないと思ってパートしてたら、話を聞くどころか、それで満足してしまって進展せず⤵

仕事辞めて家でいるようになっても話し合いになると平行線=
結局、どうやっても分かり合えませんでした😱

価値観や考え方は結婚前から合っていましたか❓

旦那さんはどんな人ですか❓

全く考え方の違う人なら、悲しいけど自分の普通は通用しないですよ😢

No.12 07/06/27 17:05
お礼

>> 6 普通はさ嫁さんが病院、病気ってわかったらやさしくなると思うんだけど😥💧ましてや旦那様バツイチで一度失敗してるんでしょう?あなたもそこまでは読… 遅くなりすみません!
ありがとうございます!!
みなさんに励まされどんなに心強いか😭おっしゃる通りです! 弱い私もいけないんでしょうが、旦那は全く私に感心はないように思えます。 うつを言い訳にしてると思ってるようで、頑張ればいいとしか言われません。 私も頑張っていきたいのですが…何をどうすればいいのかさえわからない位です。
本当は頼りたいんです!甘えたいんです!夫婦、家族仲良く楽しくやって行きたい!!
1人では…できませんよね😭

レス読んでて涙が出てとまりません😭

No.13 07/06/27 17:16
お礼

>> 7 バツイチの旦那さんが離婚したくないのは、きっと前回、離婚した後にすごく寂しい思いをしたからだと思います👨。 男の方が寂しがりだし、同じ思い… ありがとうございます!
子供は小学生です。離婚してしがらみから離れれば…と何度も考えました!みんなが幸せになるためにも、その方がいいのではと!
でも子供は絶対に離婚しないで!といいます。 難しいですね。

私も自分でしっかりしなきゃ!と思うものの…不安になり逃げ出したくなります。 実家はないので逃げ場もありません!
気を紛らわそうと思い何か始めたいと話すと、金もないのに!家庭の事全てちゃんとできるならすれば!…と言われました。

気持ちをどこで晴らせばいいのか…孤独感感じてました。

みなさんの暖かい言葉に…感激です😭

No.14 07/06/27 17:25
お礼

>> 8 再レスです😊 私も1さんと同様に旦那と旦那の家族の問題でノイローゼみたいになりました。 乗り越えようと頑張って、自分を偽って生活してま… ありがとうございます!

普段は何もしてくれなくても、ここぞと言う時…一番頼りたいのが旦那ですが…気持ちの押し付けみたいで嫌がられます。 確かに私の言い方も悪いのかもしれません。
話してると…つい感情的になったりします。後で後悔しますが…うつ病の人は自分でうつ病とは言わないとも言われます。 私は向き合って、治したいと思うので、感情的に話したりするけど、ごめんね!上手く言えない時もあるから、理解して欲しいと頼んだ事もありましたが…自己中!の一言で終わりました。

何か夫婦ってなんなんだろうって…つい考えてばかりです😣

No.15 07/06/27 17:40
お礼

>> 9 またまた1です。うちの元旦那も理解してなかったし。姑なんか、鼻で笑いました。旦那さんが離婚に応じないなら、裁判所や弁護士に相談してみては❓病… ありがとうございます!

皆様が親身になってアドバイスしてくれる事…本当に嬉しいです😭 わかってくれる方がいると言うだけで…気持ちが楽になります!
離婚…ほぼ毎日の様に考えてます。
子供を見てると辛くなります。
だだ…やれるだけはやってみようと思います! 葛藤はまだまだ続くと思いますが…。
いっぱいいっぱいの気持ちでここにスレ立てました。

本当に心に響きます😭
こんな私を理解して、励ましてくれて…涙がずっと止まりません😭

ただただ感謝の気持ちでいっぱいです!

愚痴ばかり言ってしまって…不快感与えてしまってたらごめんなさい!
でも…一歩踏み出す力を頂きました!

あまりの嬉しさに…文章めちゃくちゃになってるかもしれませんね!

みなさん…沢山甘えさせて頂きありがとうございます🙇

No.16 07/06/27 19:54
お礼

>> 11 私も初めはそうでしたよ。 少しでも仕事しないと生活成り立たないと思ってパートしてたら、話を聞くどころか、それで満足してしまって進展せず⤵ … ありがとうございます!
旦那とは昔は価値観が違う!と思うまではありませんでした。長い期間付き合って…結婚したわけですが、結婚生活の中で色々わかってきました。
優しいと思ってましたが、結局人前で自分を良くしか見せられない人でした。
信念がはっきりせず周りに流されてばかりで、考え方は冷たいです。 面倒なことは全て他人まかせ…。 適当な事を言って、後は知らんぷり。

子供はよく可愛がってくれると思います!後頼んだら手伝ってくれます。

私も性格がいいとはいえませんがね!
旦那も私に対して不満はあるはずですが聞いても言ってくれません!

結婚してから少しずつ見えてきました。完璧な人間いないからということはわかってますが、問題があると逃げてしまいます。

話するにしても、寝転がって聞いてたり、途中テレビ付けたり、疲れたから寝る…そんな感じです。
私はもし旦那がうつ病だとしたら、協力して治してあげたいと思いますが…旦那は違うんでしょうね😭

何回話ても…前進した気がしません。
それが虚しくてたまらないんです!

No.17 07/06/27 20:11
☆マロナ☆ ( 20代 ♀ iRu3w )

私のママも一緒ですよ💖
男はそうゆう話しは嫌いですから😚

女の子ならわかる人にはわかります💖

もっと気楽な気持ちでいきてください

完璧を求めるよりも気をぬいてやる方がそのうち力がでます⭐✨😺💖

No.18 07/06/27 20:13
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

誰かに話を聞いてもらうだけでも、心が楽になりますよね。お子さんの事を考えてしまうと、なかなか離婚って難しいでしょうが、とりあえずまずは、病院の先生なり、ここにスレたてたりして、心の中に溜った物を吐き出しちゃいましょ😃今までずっと我慢して、頑張って来たんでしょうから・・今は頑張る事よりも、自分の心を大事にしてあげて下さいね。くれぐれも慌てずに💦病気になってまでお子さんの事を考えられてるだけでも、充分主さんは、頑張ってるはずですから。そんな自分を誉めてあげて下さいね。・・長くなりましたが、またまた1でした😁

No.19 07/06/27 20:22
お礼

>> 17 私のママも一緒ですよ💖 男はそうゆう話しは嫌いですから😚 女の子ならわかる人にはわかります💖 もっと気楽な気持ちでいきてください … ありがとうございます!

本当に…会話って難しいですよね!

お母様も…大変だったんでしょうね?

話聞いてもらえるだけで落ち着けると思うので…助けてあげて下さいね🙇

ついつい力入ってしまい…抜けなくなってしまってました!
ここで皆様に癒されました😃

恥ずかしいですけど…人間っていいなって痛感しました!
傷つけるのも人間だけど、助けてくれるのも人間なんだって…改めて感じる事できました!

No.20 07/06/27 20:32
お礼

>> 18 誰かに話を聞いてもらうだけでも、心が楽になりますよね。お子さんの事を考えてしまうと、なかなか離婚って難しいでしょうが、とりあえずまずは、病院… 本当に…何とお礼を言って良いのやら😭
私は自分は価値のない人間で、最低な人間だと…思ってました。

生きる自信もなかったんです!
ただ毎日、何となく家の事をして、何となく仕事して…そうやって過ごしてきました。 離婚を考えながらも、子供の事もある…頭ゴチャゴチャしたまま、スッキリもせず、体調まで悪くなる…いろんな葛藤がありました。

でも皆さんのおかげで、まだ頑張っていける!って思えました!
何か…幸福感でいっぱいなんです😊

言葉で表せない位感謝してます🙇

また、もしくじけそうな時は…ここに来たいと思います😃

最後まで甘えっぱなしですみません🙇

No.21 07/06/27 22:01
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

甘えてイイんですよ、今は😃そして、これ以上頑張らないで下さい💦肩の力抜いて、できるだけゆったりとした気持ちで😃大丈夫・・主さんが辛い気持ち、頑張ってきたこと・・少なくとも、ここにレスしてる方々は、みんな分かってくれてますよ😃大丈夫・・だから無理しないで😃ね😃

No.22 07/06/27 22:51
お礼

>> 21 ありがとうございます🙇

ゆっくりゆっくり頑張って行けたらと思います!

力抜いて…ゆっくりしたいです😃


何か些細な事でも頭痛めてたみたいです。気持ちにゆとりがないと言うか…ついつい旦那に対しても理解してくれない事に対して苛立ちもあり、喧嘩ばかりだった様なきがします。
今日は…何かよく眠れそうです!

ありがとうございます😭

ここで…スレ立てて、皆様に接する事ができて本当に良かったです。

No.23 07/06/27 23:25
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私も、似たような思いや辛さを経験しましたしね・・少しでも役に立てたなら良かったです😃ゆっくり眠って下さいね😃

No.24 07/06/28 00:30
お礼

みなさんのおかげで本当に楽になりました。
うつ病ってなってみないとわからないところありますね!
なってない方でも、理解してくれる人もいてくれて…。

ありがたいです😭

私も自分で反省するところ沢山で…自業自得と思うところもありました。
でもやっぱり辛くて…悲しみ、寂しさ、不安感に押しつぶされそうになりながら何とか今までこれてました! 最近笑顔でいる事すら辛くなって、まるで違う人間みたいな気もしてました。

今は本当に優しい気持ちになれてます😃皆さんのレスを何度も読み返し…元気を頂きました。

ありがとうございました🙇

1さんも最後までお付き合いして頂き感謝しています😊貴重な体験談…心に留めておきます😊
もちろんみなさんのレスも😃


本当にありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧