皆さんの子供もこんなもんですか❓

回答5 + お礼5 HIT数 1150 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/06/27 01:21(更新日時)

親友の子供(小1・4才男の子)なんですが元気が良いのはィィのですが遊びに来ると押し入れにしまってある玩具を勝手に出すは娘の玩具を出し放題、散らかし放題にするわで私的に困ってます💧一応無くならないよう出されて困るものはしまってるんですが勝手に出しグチャグチャにされ片付けず帰っていきます⤵ここの部屋でちゃんと遊ぼうねって言っても全ての部屋を走り回ってちらかして行きます❗冷蔵庫も勝手に開けますし⤵基本的によそで調子にのる性格らしく帰るときには必ずママ(親友に)「ゴメンね」とあやまり急にぃぃコになるんです❗私的には少しは片付けてかえって😭といった感じです⤵

みんなこんなかんじなんですか❓うちはよそだと一応お片付けしてそこそこはしゃぐくらいなんでわかりません💦

No.418730 07/06/26 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/26 23:57
通行人1 ( ♀ )

子供がオモチャを出すのは仕方ないとして、帰る時には親が言い聞かせて片付けさせないといけないと思います。散らかしっぱなしで帰るなんて、悪いとお友達も思わないんですかね~。

No.2 07/06/27 00:05
通行人2 

親友の子なら、はっきり思ってる事言えないですか?私なら言いますよ~

No.3 07/06/27 00:05
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

男の子なんで女の子とは活発さが違うとは思いますがやはりよそのお家の物は勝手に触らない。ましてや冷蔵庫を勝手に開けるなんてあり得ませんね…😥 私には2人の♀(小②・④歳)がいますがその事は絶対に言ってます。

No.4 07/06/27 00:17
お礼

>> 3 レスありがとうございます😃
うちも3才の♂がいますが上が♀のせいか大人しいんです❗
よその🏠で物凄い勢いで調子に乗るのが私には信じられないです❗家ではちゃんといいこしてるみたいなんですけど…
うちに遊びに来ると📱が来るたび戸惑ってしまいます💧

No.5 07/06/27 00:23
お礼

>> 1 子供がオモチャを出すのは仕方ないとして、帰る時には親が言い聞かせて片付けさせないといけないと思います。散らかしっぱなしで帰るなんて、悪いとお… レスありがとうございます❗
友達も一応片付けるようにとサラッと言うんですが全く聞く耳もたず⤵
余計散らかされると恐ろしいのでさっさとかえってもらうんです💦
うちは同居で家が広いので散らかす範囲が半端じゃないです⤵

No.6 07/06/27 00:31
匿名 ( ♀ zvFzw )

親の前ではいい子なんでしょうね。親友に その散らかり状態や 勝手に冷蔵庫あけること 注意した方がいいと思います。冷蔵庫も その子に ここは、⭕君の家じゃないんだから、勝手に開けていいのかな?と 話してみたらどうかなと。

No.7 07/06/27 00:39
お礼

>> 2 親友の子なら、はっきり思ってる事言えないですか?私なら言いますよ~ レスありがとうございます✨
私も子供達にはかなり怒りながら注意できるんですけどね💦
親友もちゃんと注意してるんですけど性格が大雑把なんで私ほどきにならないみたいで

大人の話なら突っ込んでできるけど子供の話となると突っ込みにくいです💦

No.8 07/06/27 00:50
お礼

>> 6 親の前ではいい子なんでしょうね。親友に その散らかり状態や 勝手に冷蔵庫あけること 注意した方がいいと思います。冷蔵庫も その子に ここは、… お礼レスグチャグャになっちゃってごめんなさい💧
⑥番さんお返事ありがとうございます❗

友達の子供にも怒れる間柄なので「冷蔵庫勝手に開けちゃダメだぞ👹」とか数々の注意をしているのですが全く相手にされず⤵
「ママがかなりおこってるよ」って言えば
ごめんねママとあやまりまくりです💦
その場で言うこと聞いてもすぐ同じことの繰り返しなんですね⤵

子供はみんなそぅなんでしょうけどね😭

No.9 07/06/27 00:53
匿名希望9 ( 40代 ♀ )

一度、かなりキツく言ってみたらどうですか❓
調子に乗ってるって事は、主さん 舐められてるって事だと思います。
私は友達の子供でも、子供の友達でも
『ダメだと言ったらダメ』で通します。
押し入れなんて絶対開けさせない。冷蔵庫も。
入っちゃいけない部屋に入ろうとしたら、首根っこ掴んで元の部屋に戻します。
あまり厳しく言わない🏠では、やる子はやりますよ。
親友なら、お互いの子供にも自分の子供と同じくらい厳しくしてます。

No.10 07/06/27 01:21
お礼

>> 9 ⑨さんありがとうございます❗
家族で仲ぃぃんで開放的になってしまうんですね⤵まさに友達の🏠は細かいことに注意しない家庭ですね❗家族で泊まりに来た時も夜遅く騒ぎまくる子供に全く注意しませんし💦私が👹になって注意するかんじで⤵
性格が違うから家と同じようにするのはやはり難しいですね😠
⑨さんは怒ったときお友達ママの反応はどうですか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧