日曜日のお昼に焼きそばをつくって、夫の分を月曜日の朝も食べられるように残しておき…

回答5 + お礼5 HIT数 209 あ+ あ-


2024/12/02 18:56(更新日時)

日曜日のお昼に焼きそばをつくって、夫の分を月曜日の朝も食べられるように残しておきました。

朝分を冷蔵庫に入れときましたが、夫が出勤してから私が冷蔵庫を見ると、まだ焼きそばが残ってました。

忘れてるな!と思って私が食べようとレンチンしてるところに夫からLINEで「焼きそばそのままにしておいて」と来ました。

「ごめん、忘れてると思ったから食べようともう温めしちゃった」
と返すと「そうなんだ。食べていいよ」
と来ました。

気が利かなかったですか?

タグ

No.4188279 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 2024-12-02 13:18
匿名さん3 ( )

温めただけで、まだ食べてなかったんだよね?

もういっかい冷蔵庫に戻せば良かっただけでは?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

いやいや、コミュニケーションのタイミングのズレです。
冷蔵庫に「食べないで」とメモがあればよかったのにね。

No.2

>> 1 本当にレンチンしてるベストタイミングで連絡が来たので、メモなりもう少し早く連絡来てれば残しておけました汗

No.3

温めただけで、まだ食べてなかったんだよね?

もういっかい冷蔵庫に戻せば良かっただけでは?

No.4

気は利かないですね、気が利くなら「残ってるけど食べていいの?」とLINEしますから。

No.5

>> 4 夫からのLINE来てから、先に「食べていいの?」と聞けばよかったと思いました。

夫のことだから完全に忘れてるだろうと思い込んでました

No.6

日曜日のお昼に焼きそばを作ったなら夕飯に食べれば良いのに?何も月曜日の朝にしなくても。

No.7

存在を忘れた等の理由で朝食べなかった場合、作り置きしてもらったので申し訳ないから一応「置いといて」と連絡
昼休みに帰ってくるわけじゃないなら、主さんが食べちゃっていいと思います
旦那さんは、特に食べたかったというわけではないと、私は思いますけどー

No.8

>> 6 日曜日のお昼に焼きそばを作ったなら夕飯に食べれば良いのに?何も月曜日の朝にしなくても。 夜は夜で材料買ってあったので、別メニューで作りました。
なので、焼きそばは次の日の朝に回したのですが^^;

No.9

>> 7 存在を忘れた等の理由で朝食べなかった場合、作り置きしてもらったので申し訳ないから一応「置いといて」と連絡 昼休みに帰ってくるわけじゃないな… 私もそう思ったので、自分で食べました。

多分、食べたいのではなく、作り置きして冷蔵庫入れといてもらったから、悪いから食べなきゃ、と思ってたと思います。

No.10

>> 3 温めただけで、まだ食べてなかったんだよね? もういっかい冷蔵庫に戻せば良かっただけでは? ほかほかに温めしちゃった後に冷蔵庫に戻すと、美味しくなくなる気がして、もう熱々にあったまったので自分で食べました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧