気になってる彼に「なんでもそつなく1人で出来そう」と言われた 22歳女です…
気になってる彼に「なんでもそつなく1人で出来そう」と言われた
22歳女です
気になってる元同級生とかれこれ一年以上2人で何回か遊びに出かけています
最近出かけた時に、仕事の話で、私が面倒なお局のパートさんの愚痴を言いました
内容としては
他のアルバイトさんたちがその人のせいで理不尽な嫌な思いをしてるのを知っているので、社員だから毅然と言うべきことは言わないといけないと思っている
周りは頼りにしてくれるけど、自分では気の強いきつい性格だなって自分で少し嫌になる
という感じです
彼に私って性格きついよね?と聞いたら、彼は「きつい…っていうか、なんでも1人でこなせそうだよね。仕事のことも家のこともそつなく出来そう」と言われました
(きついことを否定しなかったです泣)
実際そつなくこなすなんて無理なんですが、私としては彼からそう思われたのは恋愛対象に入っていない証拠なのかなと思いました
男性は一般的に頼りにされるのが好きだと思うので、自分を必要としない1人でも平気な女性は魅力的に見えないですよね?
彼からはっきりものを言う気の強い面倒な女、対象外だと遠回しに振られた気がして悲観的になってます
男性の皆様としてはどう思いますか
なにかご意見頂けますと幸いです
タグ
新しい回答の受付は終了しました
パートさんの愚痴
↓
私って性格キツいよね
↓
そつなくできそう
・キッチリしてそう
・完璧にこなしそう
・しっかりしてそう
褒め言葉なはずなんですが、パートさんの件は男性だと当たり障りなく行くタイプが多いので、それを踏まえると暗に“キツい”の代わりになる言葉を選んだ状態に思えますね。
しっかりしている=隙がない。確かに好まれる傾向にはないかもしれません。
あと、表現の問題なのか、バイトもパートも社員なんですよ。アルバイト社員とパート社員。おそらく主さんは正社員なんでしょう。毅然と言うということは、バイト側の味方に立ちパートさんを注意するという意味に聞こえるんですよね。
間に立ち両者をうまく取り持つことが多い男性からすると、やはりキツめには感じちゃいますね…。
旦那の私への第一印象は、「しっかりしてそう」だったそうです。
それでかれこれ30年、上手くいってます。
頼りにされるのか好きな男性ばかりではないのではないでしょうか。
頼られるより、しっかり自分で立って並んて歩ける女性が好きな人もいると思います。
「男性は」などと大きな分母で考えずに、「彼は」どうなのか、と、彼自身をしっかりと見てあげたほうがいいと思いますよ。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝

