戸建てで鍵を締めない旦那30代ってどう思いますか?どうやら本人は鍵を締めない家庭…
戸建てで鍵を締めない旦那30代ってどう思いますか?どうやら本人は鍵を締めない家庭で育ったらしいです(田舎ではない)
私はその話を聞いて唖然としました…
物騒な世の中なのに本人は入られても盗るものがないから、みたいな考えらしいです。しかも治す気がない。
コレって奥さんと子供のこと大事に思ってないですよね? 私ならちょっと庭行くだけでも絶対締めるもん、、
鍵をしない家庭で育つとどんな感覚なんでしょうか? 思考がふつうの人と違うの?
このご時世に理解不能です…
奥さんいつも不安って言ってて可哀想になりました
タグ
新しい回答の受付は終了しました
価値観の違いですかね
私の祖母は、もう亡くなりましたが
都心の広い一等地戸建てで鍵掛けてません
でした。周りは、おばあちゃん鍵掛けてよ
と言っても
何言ってんのよ、泥棒さん入って
何も無かっら可哀想だからテーブルに
一万円札置いとくのよ
と言ってましたね。
しかも、金持ちなのにマンションや施設や
子どもと住むの嫌がって独り暮らし
して何処行くのも鍵掛けない。
でも、ちゃっかりしてて警察や刑事さんの友達や元相撲取りやゴツい友達沢山いて、しょっちゅう遊びに来てました。
そういえば、うちの実家も鍵を掛けない派でしたね。
わりと古くからの住宅街で、隣近所とは親しい関係でした。
私が赤ちゃんの頃には、近所の赤ちゃんも預かったと聞いています。
よく、お隣やお向かいの奥さんが遊びに来たり、お裾分けを持って来てくれたりしていました。
取り立てて田舎でなくても、古くから隣近所と親密な関係があると、鍵をかける習慣があまりなくなるのかもしれません。
今は実家を出て新しい場所で戸建てを買ったので、常に鍵をかけています。
庭に出るくらいのときには、掛けませんが。
律儀に玄関から入ってくるドロボーはいないと思うがだとしても閉めないと怖いですよね。ごみ捨て行く時ですら閉めた方がいいとテレビでも言ってたし。玄関をホウキではいて、もう数分で帰ってくるからいっかーって鍵開けっ放しにしてたら旦那にぶちギレられましたよ。
大切にされているのってこういうところで感じますよね、私達を守る気あるんか?って聞いてみては?守る気あるなら閉めてよって。
それかご主人実はめっちゃ強いんじゃない?不審者張り倒す自信があるんだと思う。
旦那さんと並んで鍵かけない事を
あなたに漏らした奥さんも
どうなんでしょう。
心配してみんなに鍵掛けていないと相談するって
ちょっとあれかも。
こうしてみんなで鍵掛け防犯について考える事は
改めて気を付けるきっかけにもなるから
いいスレと思います。
ただ鍵かけない人が違反なわけでは無いから
更に
その家の旦那さんが鍵かけない事を
広め無い事も防犯に繋がりそうです。
旦那の意識が好転したら
奥さんの心配が減るのですが
人間って完璧じゃ無いから
その旦那さんの欠点知っても
プライバシーがよぎって踏み込め無かったり
それをどうにかしようと動くのは
家族だけど
家族の話聞く素直さがあったら
その旦那さん鍵掛けていると思います。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧