後から怒るのは、変ですか? 相手が怒ってた時は、ただびっくりして、言い返せなか…

回答3 + お礼3 HIT数 119 あ+ あ-


2024/12/08 20:47(更新日時)

後から怒るのは、変ですか?
相手が怒ってた時は、ただびっくりして、言い返せなかった。
今さら、持ち出して怒るのは、変でしょうか。
距離おけば、少しは変わるかも?と思ったのですが、関係性が改善しておらず、
このまま、関わらなくなるのも嫌なので。

24/12/08 17:25 追記
その際、冷静に、相手に怒りや悲しみを伝えるべきか、感情出して伝えるのと(相手が怒ったように)
どちらが良いのでしょう?

タグ

No.4192341 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

怒る気持ちは分かるけど、今更急に怒るのは変。

なのでその話を持ち出して相手の返答に対して怒るのはあり。

No.2

>> 1 話を持ち出して、話し合いが出来るか?の所からですよね。
そして、ここがずっと悲しいとか、怒ってると伝えるべきかな

No.3

思ってるなら伝えるべきです。
しかし感情的に伝えると感情的に返ってくるのでまずは冷静に端的にが良いかと思います。

No.4

冷静に今の気持ちを伝えた方がいいと思いますよ。
急に感情的に怒り出すと、相手に意図が伝わりにくいと思います。

No.5

>> 3 思ってるなら伝えるべきです。 しかし感情的に伝えると感情的に返ってくるのでまずは冷静に端的にが良いかと思います。 また感情的に返ってくるのは、困りますもんね。

No.6

>> 4 冷静に今の気持ちを伝えた方がいいと思いますよ。 急に感情的に怒り出すと、相手に意図が伝わりにくいと思います。 本当は、もう、暫く休んで、相手に辛い事をわかってもらいたいですが、
休みに気付いてくれるか?もわからないですもんね。 工賃も貰えないし

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧