美容師って常連を失客したら どのくらい落ち込むor客を恨むんですか? 1…

回答3 + お礼3 HIT数 215 あ+ あ-


2024/12/12 00:40(更新日時)

美容師って常連を失客したら
どのくらい落ち込むor客を恨むんですか?

1年通ってた美容室、指名せずとも
いつも同じ担当の美容師さんだったので
その方と盛り上がった話の流れでSNS交換しました。
その後、あちらは営業感覚なのか、
私の更新ひとつひとつにコメントしてくるようになりました。内容も「とりあえずコメントしとこう!」って感じで内容がないコメントばかりなので毎回返信に困り、

あちらに悪意はないのかもしれないけど、カチンとくるコメントをされたのでそれが決め手になり、行かなくなりした。
他にも、カットみたいな短い時間の話題なら盛り上がるんですけど、パーマみたいな長い施術中の会話が同じ内容を3週くらいしたこともあり、それも苦痛だったなってのもありました。

その後、私は新しく美容室を変えたのですが
特に美容室関係の投稿は一切せず、いままで通りの投稿をしてました。そして行かなくなった数ヶ月後にその人のアカウントを確認したらブロックされてました。

こちらも悪いことしたなって思いましたけど
「ブロック」はされると思わなかったです。
そこまで恨まれんだなって驚いたのと
この美容師の反応が普通なのかどうか、気になりました。

美容師とあんなにSNSを交換しないほうがいいんですかね。交換してなければ今も普通に通ってたと思います。

24/12/12 00:12 追記
お互い同性なので、口説きなどそういう概念はないと考えてください

タグ

No.4194681 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 そうですよね
私からSNSの交換を求めたんですけど
理由は、腕とかは気に入ってたので
「今後もお願いします!ただ話題がなくて気まずくなるから少しでも話題を増やすために」
ってことで交換をお願いしたんですけどね。

まさかそんな頻繁にコメントが来ると思わず。
予想外すぎました。

No.5

>> 3 あまりお店の人と交換はしませんが、最近そこで購入しなくなったけどアカは残ってたりいいねしたりしてますけどね。 来なくなった、あるいは最後の… ブロックされるにしろ、フォロー外すにしろ
失客することに何も躊躇がないからしたんでしょうかね。繋がったまま気にしないが1番無難な気がしたので恨まれてたらしないか気になりましたけど、交換しないほうがやはり良さそうです

No.6

>> 4 お店の方と客の関係なら、必要以上の やり取りは失礼になるのでしませんね。 お店側もしつこい客なら来てくれないほうが良いと思います。 あ… どういう観点でお答えになられているのですか。

私が美容師にしつこく連絡してるみたいな捉え方されてますが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧