入院中で糖尿病の母(78歳)をなんとか救いたい。 糖尿病に良い食べものはな…

回答6 + お礼4 HIT数 234 あ+ あ-


2024/12/22 20:45(更新日時)

入院中で糖尿病の母(78歳)をなんとか救いたい。

糖尿病に良い食べものはなんでも買って食べさせてあげたい。

一緒に散歩(運動)も出来るようになりたい。

同じ心境の方もいらっしゃるなら、お話ししましょう。

24/12/22 19:31 追記
母はよく果物(果糖)を摂りたがるのも少し気になります。


タグ

No.4201860 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 2024-12-22 19:57
経験者さん8 ( ♀ )

糖尿病で入院中なら、食べ物は管理されているだろうから、何か差し入れをするなら看護師さんに聞いてからの方がいいと思いますよ。
多分ダメと言われると思いますが。

糖尿病と言っても人によって色々ある様なので一概には言えませんが、病院食は

・野菜をたくさん食べる(根菜ではなくて葉物野菜)
サラダのドレッシングはノンオイル
・獣肉を控えて魚を中心で
・主食は小麦粉のものを避けてご飯で
・乳製品、果物は無し
・味付けは薄味

って言う感じだと思います。
糖尿病に良い食事という意味では病院食の模倣が一番安全だと思います。

自宅で
果物を食べるなら、りんごなら1〜2切れ程度、みかんなら小さいのを一個程度くらいなら血糖値が爆上がりする事はないと思いますが、次の食事前に血糖値測定器で計測して基準値を超えている様なら食べるのをやめた方がいいと思います。


No.2 2024-12-22 16:09
匿名さん2 ( )

糖尿病に良い食べ物?
これを食べると糖尿病が良くなる、という食品は存在しません。
まずは一緒に栄養指導や運動指導を受けてください。

No.6 2024-12-22 17:42
匿名さん6 ( )

成人病になったら、これが良いというプラスの考え方じゃなく、これは避けようとマイナスしていかなきゃだめなんですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

運動はいいですね。

No.2

糖尿病に良い食べ物?
これを食べると糖尿病が良くなる、という食品は存在しません。
まずは一緒に栄養指導や運動指導を受けてください。

No.3

単位とかのやり方を一緒にきいてあげて
なんならインスリン注射もやってあげては。

でも働いてるなら1日3回は難しいか。

No.4

糖尿病だからと言っても、必ずしもインスリンを打つとは限りませんけどね。

No.5

>> 3 単位とかのやり方を一緒にきいてあげて なんならインスリン注射もやってあげては。 でも働いてるなら1日3回は難しいか。 「単位とかのやり方」って何ですか?

No.6

成人病になったら、これが良いというプラスの考え方じゃなく、これは避けようとマイナスしていかなきゃだめなんですよ。

No.7

>> 6 同感です。むしろ、避けて減らしていかないといけない食材の方が多いと思います。

No.8

糖尿病で入院中なら、食べ物は管理されているだろうから、何か差し入れをするなら看護師さんに聞いてからの方がいいと思いますよ。
多分ダメと言われると思いますが。

糖尿病と言っても人によって色々ある様なので一概には言えませんが、病院食は

・野菜をたくさん食べる(根菜ではなくて葉物野菜)
サラダのドレッシングはノンオイル
・獣肉を控えて魚を中心で
・主食は小麦粉のものを避けてご飯で
・乳製品、果物は無し
・味付けは薄味

って言う感じだと思います。
糖尿病に良い食事という意味では病院食の模倣が一番安全だと思います。

自宅で
果物を食べるなら、りんごなら1〜2切れ程度、みかんなら小さいのを一個程度くらいなら血糖値が爆上がりする事はないと思いますが、次の食事前に血糖値測定器で計測して基準値を超えている様なら食べるのをやめた方がいいと思います。


No.9

>> 8 8さん、長い文で懇切丁寧なレス頂きありがとうございます。

私も、一番良いお手本として病院食の模倣が望ましい食事療法になると感じました🍀☺️
大変、参考になりました✨
ありがとうございます!

今は、ネット通販でも、血糖値測定器が売られているのを見かけますが、ほとんどのものは、指に針を刺して測るタイプが多かったりあったので、針付きの測定器はすごく抵抗感を感じましたが、針なしでも測れるものもありましたね。家庭に一台は欲しいかな、と思って購入も考えてます。

たくさんの野菜がメインな感じですね。
ご飯は、私も母も玄米や雑穀米を混ぜて食べます☺️
乳製品もプレーンヨーグルトも二人でよくたべてますね。
ヨーグルトに砂糖を入れるかわりに、蒼汁粉末とか大麦若葉粉末を混ぜて食べたりも😊

甘党の誘惑に負けないように😅母と二人三脚で頑張っていきます!
ありがとうございました!

No.10

皆さまからの様々にアドバイスやご意見、たくさん、ありがとうございました!

母と一歩ずつ前を向いて、頂戴したレスを参考に、母に歩み寄り努力を続けていきます✨

皆さま、本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧