なろう系の小説をよく読むんですが、ステータスとレベルの設定がある小説は読む気にな…

回答1 + お礼0 HIT数 137 あ+ あ-


2024/12/31 10:33(更新日時)

なろう系の小説をよく読むんですが、ステータスとレベルの設定がある小説は読む気になれません。なんであんなゲームみたい設定を設けるのか意味が分からないです。あれを違和感なく読める人いるんでしょうか?

タグ

No.4208261 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

違和感なく読めます。
あれがある理由はゲーム化の逆輸入みたいなもんです。
能力の数値化ってわかりやすいじゃないですか。

別になろう系じゃなくても『フォーチュン・クエスト』とか普通に老舗ファンタジー小説にもレベルとステータスのあるものが結構ありますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧