40代女一人暮らし。 アパートって狭いし、たった一人の孤独な空間で、孤独な気持…
40代女一人暮らし。
アパートって狭いし、たった一人の孤独な空間で、孤独な気持ちに嫌でも向き合うことになる。
真面目に生きてはきましたが、人間関係だけはうまく築くことができませんでした。
仕事が少々できなくても、人間関係が円滑にいけば、会社でずっと勤めることは可能だよと他人から聞いた事あったけど、どうしても人間関係だけがうまくいきません。
確かに仕事はできないほうです。比較的楽な職場の仕事はこなせましたが、その場合人間関係で辛抱しているとストレスが蓄積し、ある日爆発してしまう。
接客業も経験ありますが、職場の人とはうまくいきません。
それに関する本をたくさん読めばうまくいくのでしょうか?
どうしたら人間関係円滑にいきますか?
(性格的に繊細なほうではあります)
25/01/01 18:05 追記
追記 繊細だけど、負けん気は強めではあるという性格です。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私もそうです。
もう人間関係を上手くやっていこうとするの諦めました。
誰かを理解しようとか理解してもらおうなんて難易度高すぎる。
他人と深く関らず、職場だけで表面上付き合う。
他人の言葉を間に受けない。
聞いてるフリして無視でいい。
自分は繊細さんだから気になってしまうと自己暗示しない。私にもできると暗示する。
言葉を深く追う事に集中しない。
裏を読もうとしない。
人間関係を良くしようと思わず良い意味で適当に生きるを実行する。
どうして良いか分からないなら適当に生きてそうな人を参考にする。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
詐欺被害 400万近い詐欺被害にあいました。 先日犯人は捕まったも…16レス 454HIT 匿名さん
-
ずっと前から小1の妹が夢遊病です 毎回寝室以外で寝落ちしているので寝…7レス 278HIT 匿名さん
-
お菓子はずしをされました。職場です。 同僚に家族がアジアの某国(コー…19レス 440HIT 匿名さん
-
自分が29の時に2つ下の子と付き合ってました。 一年程付き合った時に…7レス 181HIT 匿名さん
-
ディズニーで我慢の限界が来て泣いてしまいました。 今月と先月、私と妹…4レス 182HIT 匿名さん
-
家族について相談させてください。 31歳独身女です。 心のモヤモヤ…6レス 172HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧