70代父親の件になります。 よく、歩いてる時や立ち上がる時、何か物を取る時など…

回答2 + お礼1 HIT数 161 あ+ あ-


2025/01/05 23:21(更新日時)

70代父親の件になります。
よく、歩いてる時や立ち上がる時、何か物を取る時など、咳払いのような、「んん」とか声を出します。

最初はあまり気にならなかったんですが、最近気になります。

何かの病気のサインでないか?と思うと心配です。気管支・喉・肺などの呼吸器系か?それとも筋力低下? 認知症になり始めたか?
などなど、尽きません。

本人に聞いても「何でもないよ」としか返ってきません。

これは、私が心配しすぎでしょうか。
単なる癖なのか。
モヤモヤして少し悩んでおります。

タグ

No.4212121 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

気にし過ぎです。
ジジイあるあるです。

No.2

>> 1 ジジイあるあるですか。
今まで遠くに住んでた為、年に2回しか帰省しませんでしたが、昨年秋から近くに越して、頻繁に会うようになり気になりました。

じい様とあまり接する機会なかったので、勉強になりました。

No.3

どっこいしょ。の掛け声がんんになっただけ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧