油絵を描いてる人が「素敵なイラストですね。有償依頼できそう!」って言われたことに…

回答5 + お礼1 HIT数 222 あ+ あ-


2025/01/06 09:41(更新日時)

油絵を描いてる人が「素敵なイラストですね。有償依頼できそう!」って言われたことに対して「油絵に対してイラストって言葉は失礼」って絶望してるツイートにみんなが当たり前のように賛同してて、イラスト描いてる身としてはここまで格下に見られてるんだと思ってびっくりしたし悲しかった
そりゃ油絵の方がハイアートだろうけど…そこまでイラストって簡単に描ける陳腐な芸術(芸術ですらない何か?)ように見えるの…??泣

タグ

No.4212191 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私は最近、動画で書いてるとこ見せながらリアルな絵を描く人々が絵の頂点だと思ってます。

No.2

描画に限らず、何かを表現しようと向き合っている時点でそれは最高の芸術だと僕は思います。
油絵には油絵の良さや技術があるし、油絵じゃないものにも油絵にはない良さがあります。
なのであなたは自分の描きたいように描いたらいいんじゃないでしょうか。
絵を描くこと自体すごいと思います

No.3

イラストって『挿し絵』という意味なので『情報伝達の効果を上げるために描かれたもの』なわけですよ。

つまりそれがメインではないのですよ。

油絵はそれがメインなのですよ。

なので『あなたの絵には個性は無いけど上手に描けてるから頼まれて描けば売れそうですね!』って意味になります。

普通の絵を描く人にこれは失礼でしょう?

No.4

>> 3 なるほど…!イラストの認識が違うかもしれません…!
近年ではデジタル媒体で書かれたものや、タッチが漫画風のもの、古典的な画材を使っていないもの(コピック、カラーインク等を使用しているもの)は挿絵でなくてもまとめて「イラスト」と呼ばれていますが、classic と Classic で意味が違うみたいなものなのでしょうか?
またこれらに「イラスト」以外の呼び方はありますか?

No.5

『イラスト風』と呼ばれていたものが今はまとめて全部『イラスト』と呼ばれているのかもしれませんね。

もちろんその油絵にコメントした人も褒め言葉として言ったのでしょうけれどね。あまり上手い賛辞ではないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧