こども園に1歳児と3歳児を預けています。 ウチの子は寝入ると昼間も毎回ではない…

回答3 + お礼1 HIT数 214 あ+ あ-


2025/01/07 18:34(更新日時)

こども園に1歳児と3歳児を預けています。
ウチの子は寝入ると昼間も毎回ではないですがかなりの確率でおねしょします。お昼寝布団を持ち込みなので汚したら都度持ち帰りになります。
先日1回おねしょをしていたので、園の連絡帳に
お昼寝前にトイレに行けたらお願いしたい事、難しかったら、オムツを入れたのでお願いしますと伝えました。防水シーツまでいれました。しかし…先日3日連続でおねしょをしており布団、毛布、着替えと全部洗濯でほかの家事もあるのに泣
きたくなりました…布団なんて夜だけで乾かないから、ランドリーまで持っていかなくてはいけない。しかも、妊娠中のフルタイムで3日連続は凄く辛かったです
迎えに行って出迎えて下さった午後パートの先生が、「なんか、おねしょしたから乾かないし布団干してます。オムツは履かせなかったです」と伝えられて、ついイライラしてしまい、連絡しましたよね?と口調強めでらしかも顔に出てしまいました。その先生は担任ではないですが「私は午後から来たし知らない」と言われ更にイライラ。。午後からパートの先生がヘルプで入る事が多い園で、、迎えに行っても子供の様子とか全然教えて貰えないし、なんか不信感です。。
担任の先生はたくさん教えて下さりますが、なかなか会えず。。仕方ないとは思ってますが、どこの園もこんな物ですか? 私はクレーマーな親ですか?今日お迎えに行ったらなんか、パートの先生方に少しよそよそしくされました…

タグ

No.4213638 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 共感ありがとうございます。
持ち帰り3日連続ら3歳の子の布団だけだったですが、凄く大変すぎて泣けました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧