生徒の保護者が過保護でしゃーない。 生徒がリストカットをしていることや不眠…
生徒の保護者が過保護でしゃーない。
生徒がリストカットをしていることや不眠になってることが判明し、その日にカウンセラーや養護教諭、学年主任などと相談して次の日の放課後保護者に学校にきていただきました。
生徒から事前に話を聞いたら、どこに行くにも送り迎えで友達と遊んだことも好きな人を作ったこともない。お風呂も毎日一緒に入っているということでした。
三者面談ではちゃんとしてるし素敵な保護者さんだと思ってたんですが、今回学年主任と担任の私で面談したら生徒が話してても関係なく被せてくるし、そもそも私が生徒に話を振っても生徒は保護者の顔を見て保護者が話してることに頷くだけ。
そして遠回しに過保護すぎるから子離れしろと言ってるのに次から次へと子供を監視するようなことばかり言います。
生徒の希望は
お風呂は分けたい、友達と遊びたい、自転車通学をしてみたい、スマホを持ちたい、自分の話に被せてくるのをやめて欲しいなど…私からしたら当たり前なことばかりでした。
それを若干包みつつ伝えたのですが耳がどうなってんのか都合の良いところだけ聞いてたみたいで、「不眠症ですか…寝室を私達と同じにしてリラックスできる環境を作ろうと思います。」と言われて学年主任と私唖然。生徒は「試してみます」と明らかに気を遣って一言。
その後も保護者(特に母親)のソロステージ状態で保護者のペースに完全に飲まれてしまい、もう戦闘不能でした。
どうするのがいいでしょうか?
タグ
No.4213701 2025/01/07 19:05(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供が無断外出しました。 本来であれば、本日は、用事があり、外出しな…57レス 1347HIT 匿名さん
-
37歳男性だったとします。 その場合、46歳バツイチ女性(こどもは就…8レス 217HIT 匿名さん
-
妻の実家に住んでる夫の立場の者です。妻の親が頻繁に来るので安らげません…8レス 182HIT 匿名さん
-
旅行しないよね?って、嫌味? 夏休みが終わり、 言われました。 …11レス 253HIT 匿名さん
-
子どもの言ってた事を信用しきれなかった為に、子供を傷つけてしまいました…7レス 189HIT 匿名さん
-
年間手取り300万ぐらいで二人生活できるでしょうか?8レス 168HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧