SNSで1年くらい交流があり、仲良くなった女性が居ます。その方とは別のSNSとは…
SNSで1年くらい交流があり、仲良くなった女性が居ます。その方とは別のSNSとは関係無い女性に自分が失恋した事をキッカケにオフ会で会おうという話がありました。
しかし当日出会った相手は男性で女性と偽っていたネカマの上にホモで自分と関係を迫って来たのです。(SNS上では自撮り写真を加工して女性と偽っていた。彼氏がいたという話もしていたが、恐らく嘘か同じ性的趣向の男性)
その時はすぐさま逃げてその人との交友関係に繋がるSNSを全て削除したのですが、曲がりなりにもそんな人と交友をしていたという事実と多少お金を使って貢いでいたというどうしようも無さに情けなく感じてしょうがないです。
この気持ち悪さとやるせなさを一刻も早く忘れて消し去ってしまいたいですが、何かいいアドバイスや方法はありますか?今のところはジムに新しく通うのと暫くSNSは触らない事(アカウントも削除した)が良いかなと思っています。
また向こうがSNSでは結構肌を露出した服装(へそ出しなど)をしていた事もあり、交通があった時は自分もそれに一喜一憂していたことも「俺はこんな男に欲情してしまっていたのか」と考えてしまい、自己嫌悪と人間不信に陥ってしまいそうです。
タグ
No.4218795 2025/01/14 18:28(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
婚活中の男性の皆さん、もう婚活やめませんか? いろいろなところから情…38レス 693HIT 匿名さん ( 男性 )
-
こんなに激動で辛い人生送ってるのって私だけですか?不登校の理由話しても…33レス 551HIT 匿名さん
-
夫に「頑張っていないと思っていた。何の努力もしていないように見えた」と…18レス 390HIT 匿名さん
-
子どもが嘘をつきすぎます。 何も信用できないです。 例えば、私の目…26レス 435HIT 匿名さん
-
旦那が毎日家でご飯が食べたいと何も食べずに帰って来るのに自分じゃ一切作…21レス 383HIT 匿名さん
-
一年前、旦那が職場の同僚女性と2人っきりで飲みに行き、映画に行きました…15レス 236HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧