彼に依存しすぎて…😢

回答3 + お礼1 HIT数 1063 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/07/28 11:37(更新日時)

彼氏に依存し過ぎて自分が嫌です😢依存もそうですが求め過ぎたりしてしまうんです…。彼なりにすごく頑張ってくれているのは解るのに「足りない足りない!」「不安!」ってなっちゃうんです…。自分の中でこの言葉や行動は私の事どうでもいいんだ!とか勝手に思っちゃって💦実際信用してる部分の方が大きいのに少しの不満や不安でワーッてパニックになっちゃって、感情的になって言葉や行動が止まらなくなるんです…。彼きっと窮屈だしうんざりしてる…このままじゃ嫌われてしまいます…。依存しないように前までは穴埋めに男友達と遊んで埋めたりしていました…。でも今回は絶対そういう事したくなくて、してないのですが、その分全部彼に執着してしまって…。どうしたらいんでしょう…。自分の性格が嫌です😢

タグ

No.422018 07/07/27 23:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/28 00:05
通行人1 ( 20代 ♀ )

男友達ではなく女友達をつくる👩趣味や自分を磨くことに力を入れる💅🌟仕事や夢をがんばる💪

あとは彼氏さんを信じながら自分に自身を持つことです😊自信がもてれば相手を支えることも出来るようになりますから☝焦らないでくださいね🌟

と、いうのも私も1年前までは主さんと一緒で彼氏に依存し過ぎていたんですよ😥💦💦💦

でも今は克服しました💪💕そして彼氏ともうまくいってます🌟

No.2 07/07/28 00:21
お礼

レス有難う御座います🙇女友達は居るのですが近場にあまり居ない上にそんなに遊べなぃんです😣💦
趣味も長続きしません…。夢もこれと言って有りません…。
こんなじゃ魅力も何もないですね……。
実は前々から異常なまでのマイナス思考なんです…。信じてるのに不安が膨れあがってしまうんです…。頭ではこうしたい!って自分の理想な対応があるのにまったく出来なくて感情まかせになてしまって…。
No.1さんは克服したのですね😣どうやって気持ちを切り替えたのでしょうか❓
私は治りますかね😢

No.3 07/07/28 03:03
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

嫌われたくないって考えるのをやめて,とことん彼に甘えてみたらどうですか?
私は依存してもいいんだって自分のことを認めてあげるようにしたら,だいぶ落ち着いてきましたよ。それに主さんの彼はきっとそうやって悩んじゃう主さんも含めて好きなんだと思うし力になりたいって考えてるんじゃないかな。

甘えるのを我慢するんじゃなくて,どう甘えたらいいのかなってことを学ぶんですよ。時には感情をぶつけてしまうこともあるだろうけど,ぶつけてスッキリしたら「ごめんね,聞いてくれてありがとう」ってことを伝えればいいと思う。

No.4 07/07/28 11:37
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

自分の彼女も主さんと同じです。二年半経ってだいぶんマシになったけど、それでもまだまだです(:_;)だから、時間をかければ少しずつ直ると思うよ(^O^)そうゆう主さんに対して彼氏は何て言ってますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧