ユーチューブで精神科医が言っていましたけどね、統合失調症の症状があれば診断される…
ユーチューブで精神科医が言っていましたけどね、統合失調症の症状があれば診断されるようです。
統合失調症は薬を死ぬまで飲まない限り悪化します。そうではなければ統合失調症の可能性があっても誤診の可能性はありますよね?その動画の精神科医は、症状診断だから、診断されても、過度に落ち込まなくてもよいそうです。
今現時点で統合失調症の症状があっても、診断されても長い目でみたら、誤診だったということもあり得るそうで、「診断名に振り回されず」、生きづらさを改善した方がいいのかなと思いました。精神科医もエスパーじゃないので、不透明なところは「治す」より、「苦しい症状を改善」が有効かと。
診断名で思い悩んで人生を棒にふった私も、診断名で落ち込むより「今何が出来るか」考えたほうがいいと思います。
タグ
No.4221102 2025/01/17 23:24(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧