19歳女子大学生。お母さんの弱気や泣き虫を直してほしいです。 お母さんは私のコ…
19歳女子大学生。お母さんの弱気や泣き虫を直してほしいです。
お母さんは私のコーチです。綺麗で優しいお母さん、練習中は厳しいけど信頼できるコーチ、
女性としても憧れてます。
でも急に弱気になって泣きだす時もあります。
母娘リレーに参加した時の事です。
私の同級生ライバルの子のお母さんが、私のお母さんと同級生で、同じコーチ。
お母さんは彼女に選手として勝ったことがないから怯えて泣いてます。
その日は対等のいっしょに戦うパートナーとして◯子さん、と呼んでました。
「◯子さん、しっかりして!私はそんな弱虫のパートナー持った覚えはないよ!」
と気合い入れたけどダメでした。
せっかく私がリードしてたのにお母さんは怯えていたから負けました。
「私はコーチとしても勝てないわ…だめ、あたしには勝てない!」なんて弱虫になってしまいました。
お母さんとしても泣きべそかいたり、ひどい時は練習中なのに彼女を思いだして泣きだしてるんです。
今までコーチには敬語でしたけど「◯子さん、泣くなら帰ってよ!」と怒鳴ってしまいました。
「コーチすみません。謝ります。いつものキリッとした素敵なコーチに戻ってください」と謝る私も泣いてしまいました。
家でもお母さんは「ごめんね…」と目に涙をためて謝ってきました。
何とかショッピングとか2人で服を選びあったりとかで立ち直って、練習中も泣かなくなったけど、
彼女に勝てなかった事を思い出して1人で泣いてます。
2人だけの家族です。私まだ子どもかもしれませんが、過去の事やこれからの事もいっしょに考えて、
助けてあげたいです。
私に心配をかけないようにと過去の事詳しく話してくれません。
どうすれば弱虫お母さん、弱虫コーチを立ち直らせるでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧