どんな口紅をつけてもケバくなって似合いません。もともと顔が派手顔なのでメイクはと…

回答7 + お礼3 HIT数 185 あ+ あ-


2025/01/25 17:55(更新日時)

どんな口紅をつけてもケバくなって似合いません。もともと顔が派手顔なのでメイクはとにかく薄くナチュラルに、引き算メイクばかりしています。

だからといって口紅を塗らないとなんだか物足りない。だけど塗ると似合わない。

口紅ではなく色付きリップクリームでもなんだかしっくりこない。私は唇が分厚くて前に突き出ているので、テカテカしたリップだと主張が激しくなってしまいます。だけどマットだとケバく老け見えする…。

今はテカテカし過ぎない透明なリップクリームを塗るだけにしていますが、もっとリップメイクを楽しめたらなぁと思います。

もうリップは100本以上買っています…。こんな私でもしっくりくるリップは存在しないのでしょうか?メイクに詳しい方アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

No.4226570 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

素肌の色に近いトーンを縫ってみては?なくても魅力的な顔立ちなんだと思います。
色というよりトーン、オレンジでもピンクでも。アイシャドウと似た色とか。

No.2

パーソナルカラーの色を選んでみては?

No.3

一度、デパートのコスメカウンターに行ってみたらどうでしょうか。
買わなくても構いませんし。
肌色と唇の色で、本体の色がそのまま乗るのではないのでしてみないと分かりませんしね。

No.4

>> 1 素肌の色に近いトーンを縫ってみては?なくても魅力的な顔立ちなんだと思います。 色というよりトーン、オレンジでもピンクでも。アイシャドウと似… ありがとうございます。

素肌の色に近いトーンというのはパーソナルカラーの色ということでしょうか?
私はかなりの色白でブルベ夏です。アイシャドウもブルベ夏が似合うピンク系を使用していますが、普通の量をつけるとケバくなるので本当に薄ーく、一生無くならないんじゃないかってくらいの量をつけてます(笑)

素肌のトーンとアイシャドウに似た色となると青みピンクとかですよね?ブルベ夏におすすめの青みピンク系リップはもう何本も購入したのですが私が塗るとケバい…。なんかバービーに憧れてメイク遊びをしている子供みたいになります(笑)

どうしても口紅をつけたい時は暗いベージュをつけています。パーソナルカラーのブルベ夏が似合わないとされているベージュなのですが1番主張が激しくなくて馴染む気がするので。だけど案の定顔色はよくなりません…。

難しいです。。

No.5

>> 2 パーソナルカラーの色を選んでみては? ありがとうございます。

パーソナルカラー大事ですよね!

先ほども書かせていただいたのですが、私はブルベ夏で、「ブルベ夏優勝リップ!」とSNSでバズっているリップを何本も試したのですがどれもケバくなってしまって…。ブルベ夏が得意とする青みピンクリップを私がつけると本当にケバいおばさんになるんです…。

No.6

素肌自体が透き通り感じで、唇が浮いちゃうんですかね。だったら逆に目力ボン!にして、目とまつげを際立たせたら全体がなじまないかな。せっかくの素材だからメイク楽しんでほしいです。唇にスポット当たらないように、髪を派手にしたりバレッタやイヤリングで全体に目立たせたりとかどうでしょう。姿見で一歩引いて全体を見てみたら割となじんでたり。

No.7

>> 3 一度、デパートのコスメカウンターに行ってみたらどうでしょうか。 買わなくても構いませんし。 肌色と唇の色で、本体の色がそのまま乗るのでは… ありがとうございます。

デパコスのカウンターで何度か相談したことがあるのですが、いつもしっくりこなくて購入したことがありません。若くてセンスがありそうな方にリップメイクをしていただいた時に、仕上がりが本当にケバいおばさん顔になってしまって、すぐにトイレに走って拭き取ったことがあります(笑)

きっと色は合っているんだけど、私の顔立ちの問題なんだと思います。派手でしっかりした顔で、宝塚の男役が似合いそうな顔です。目も鼻も口も顔も全てデカい…。男性が可愛い青みピンクリップを塗っていたらおかしいですよね。そんな感じです。。

No.8

リップの問題では無さそう

顔立ちの問題というよりも

顔立ちが気に入らないということでは?

もしそうなら

全部じゃなくても部分的に整形とか?

美容外科でカウンセリングしてもらうという手もあるし

その前に メンタル面での問題でもあるともおもいます。

No.9

そうなんですね

ブルベで選んでも、唇の色で仕上がりに差が出るので試すしかない、の、かなぁ?💦
肌色に対しては合っていてもAさんとBさんで唇の色が違うので仕上がりは変わるんですよね。

私はイエベの春ですが顔立ちははっきりしていてリップに違和感があるのでお気持ち分かります。
私の場合は、アトピーで荒れるのでどのみちリップを塗れるのは1日が限界なんですが、やはり、どれをどう試しても何か落ち着かない。

フォトウェディングのときにメイクしてもらったら、とても良くて驚きました。
メイクの素材もあるでしょうが全体のバランスもあるのかな、と思ったんですよね。

メイクのパーソナル診断してくれるところがあれば良いのですが。
コスメカウンターではなく、メイクをしてくれる美容院はどうですか?
結婚式場があるホテルの中にある美容院はメイクもできます。
私のウエディングとは別に母のお祝いごとで、そう言うところでメイクとヘアセットをしてもらったことがあります。
私のとき同様に、素晴らしい出来でした。(全く違うお店)
その仕上がりに納得できれば、その型番を教えてもらうとか。

No.10

分かります😅

私も顔のパーツがはっきりしているので口紅塗った瞬間にケバくなる、、

私の場合は諦めて口紅塗った後にティッシュオフしてます。ツヤも発色も半減して、それが自然な血色感って感じになって自分には合ってます。

あとは美容液ルージュとかエッセンスルージュみたいな発色よりも抜け感が出るようなタイプも良かったですよ。

もうすでに試した方法だったらごめんなさいね🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧