私は現在30代女です。 幼少期〜20代前半まで太っており、中学〜高校がピー…

回答1 + お礼1 HIT数 100 あ+ あ-

匿名さん
2025/01/31 21:15(更新日時)

私は現在30代女です。

幼少期〜20代前半まで太っており、中学〜高校がピークで身長154センチに対し、体重60キロ代でした。
そのため、思春期には〔特に中学)男子達の格好の餌食で、毎日、デブ‼️こっち見るな‼️
お前がいると給食がまずくなる‼️と言って出ていかれたり、私を呼ぶ時は動物を呼ぶように手を叩いて呼んだりされていました。
先生達も手に負えない様子で、私を守ってくれることはなく、私はどんどん居場所を失いました。親にも言えませんでした。
でも、自分でどうにかするしかないと思い、全力でいい人を演じました。
そおすると、相変わらず、デブとは言われるものの皆が仲良くしてくれるようになりました。
私は自分の生き方を見つけました。心は殺してニコニコしました。

現在30代ですが、20キロ近く痩せ現在は痩せているとこんなに世の中生きやすいものかと実感しています。
思春期のこの出来事のおかげで、人の気持ちを考えれるようになった反面、人と関わる時にビクビクしてしまうようになりました。
嫌われるんじゃないかと思うと仲良くなれず、溝をつくってしまったり、お店を歩いていてもブスと思われてると恐怖すら感じます。
これは思春期の影響でしょうか。心療内科に行くべきでしょうか。

タグ

No.4230955 2025/01/31 07:15(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/01/31 07:38
匿名さん1 

認知の歪み関係はカウンセリングが効くらしい
自分も似たような経験をしました
太ってる時は外で毎日誰かの視線や主に学生にあの人デブブス言われてたけど、痩せたら誰も私に視線を向けなくなり悪口も言われなくなり普通の人として街を歩けるようになりました
彼らはゴミクズです
怖いですよゴミクズって害があって
少しでも気持ちが楽になるといいですね

No.2 2025/01/31 21:15
お礼

>> 1 ありがとうございます!
似た経験をされた方からのコメント心強いです。
人として歩けるようになったという気持ちとても分かります!

あれから何年も経過したというのに、今頃思春期の後遺症が出てきました。

昔の意地悪な人達と一応SNSで繋がっていますが、許す気持ちと恨む気持ちが混在しています。

人生を奴らより素敵なものにしてやりましょう‼️
ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧