地方住みです。結婚を機に子供を産んでからでも働きやすい職場に転職をしました。給料…

回答4 + お礼4 HIT数 164 あ+ あ-


2025/02/02 22:30(更新日時)

地方住みです。結婚を機に子供を産んでからでも働きやすい職場に転職をしました。給料は残業をしても14万〜15万程です。子供ができた際のお休みだったりがしやすい環境なので私は転職に満足しています。
ですが今日彼からは、彼の給料が17万くらいで今月から住むアパートが6万5千円なのでもっと稼いでほしいと言われました。
2人合わせた必ず出る出費(携帯代等もろもろ)は合計8万程です。
そんなに厳しいでしょうか?
給料が低いのは申し訳ない気持ちですが、もっと稼いでほしいと言われてしまってショックです。

タグ

No.4232961 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

どっちも給料低すぎ
厳しいと思う

No.2

厳しいことに気がついてないことが厳しい。
こういう人が子供作るくらいなら少子化の方がいいとすら思う…

満足してます??
結婚や転職は勝手にすれば良いけど、子供だけは自己満足で作らないでね。

No.3

ん?
主さん15万
旦那さん17万
だよね?
残業してでも手取り増やすのは旦那の方でしょ?
ってか これを機に県営、市営、都営 住宅に引っ越したら?
2人の手取りに対して6万越えは高いよ。
収入を上げる為に転職して、失敗したらどーすんの?

No.4

「あなたがもっと稼いでよ。」と言いたいくらいだよね。
8万円あれば少しは投資信託もできるでしょう。
投資信託、資産運用を勉強した方がのちのちゆとりができますね。

No.5

>> 1 どっちも給料低すぎ 厳しいと思う そうですよね😓
ボーナスは2人で60万弱なのでそこで貯金できればと思っています😓

No.6

>> 2 厳しいことに気がついてないことが厳しい。 こういう人が子供作るくらいなら少子化の方がいいとすら思う… 満足してます?? 結婚や転職… 子供はまだ全然作る予定はありません
まずは貯金ですね😓

No.7

>> 3 ん? 主さん15万 旦那さん17万 だよね? 残業してでも手取り増やすのは旦那の方でしょ? ってか これを機に県営、市営、都営 住… 家賃設定ミスりましたかね
市営住宅はどうしても劣化があり住みたくない気持ちがあるので、住む環境重視で高めのアパートを選んでしまいました、、

No.8

>> 4 「あなたがもっと稼いでよ。」と言いたいくらいだよね。 8万円あれば少しは投資信託もできるでしょう。 投資信託、資産運用を勉強した方がのち… お互いNISAはやっています。
絶対かかるお金8万円の中にその金額も入っています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧