31歳です。 4年一人暮らししましたが、物価高で実家に戻ろうか悩んでいます。家…
31歳です。
4年一人暮らししましたが、物価高で実家に戻ろうか悩んでいます。家族仲は良いですが、家族とは適度に離れていたほうがいいでしょうか。
メリットはお金が貯まる、ご飯が用意されている、という面ぐらいです。
タグ
No.4234699 2025/02/05 03:38(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
実家に自分の部屋があって、お互い大人同士だからこそ適度な距離感を保てるなら良いと思います。
親が子が戻ってきた事で過干渉になったり、あれこれ用事を頼みすぎて、結局子はまた出ていったというパターン、子が甘えて生活費を数万しか入れないのに家事もやらないと嘆いてる親を見てるから、家族とは言え適切な距離感やマナーを守れるかどうか、なのかな?と
その齢で実家に帰るとなると、ご両親の介護(買い物・病院の付き添い)がもれなくついてきますし!次の独り暮らしが出来にくい。彼女が出来ても”親付き=介護付き“と認識されやすいので覚悟も
あと、実家に戻っても家賃水光熱費は徴収されますから。大の大人の面倒を見るんだからタダじゃないよ
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧