金持ち喧嘩せずと言いますが、エリートのコミュニティの中にも割と品性下劣で「底辺層…
金持ち喧嘩せずと言いますが、エリートのコミュニティの中にも割と品性下劣で「底辺層」に対して対等にムキになってマウント取ろうとする人もいますか?
エリートは育ちがいいからそんなことする人は稀ですか?
それとも当たり前のようにいますか?
25/02/05 08:18 追記
その方の旦那さんはエリート家系、大手の管理職で高収入ですが、その方自身の学歴や資格は不明
私自身は国家資格持ちで男性の平均年収よりもそこそこ高い収入を得ています。
それを話したいけどマウント返したら同じレベルに落ちてしまうかとグッと飲み込んでますが…うーむ…
私が底辺に見えますか?とドヤりたい
そもそも底辺て言葉を使う人自体が下卑たイメージしかないんですよね。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
周りはエリートばかりではないですが。
市議会議員でも、マウントとるの大好きな
ゲスな人がいたんで。
エリートだろうが、成功してようがゲスはゲスですし。
エリートだから、育ちがよい、わけではないと思います。
もうひとつ、ハッキリ言いますが。
世の中で、成功している人間、うまくやってる人間、エリートほど
内面がゲスな人が多いと思いますね。
外面はいいんですよ。
世間体を気にしますからね。
しゃべるのもうまい。
自分はうまくいってるように見せるのもうまい。
しかし、よくよく見てみると内面はクソ、というね。
フジテレビだの、芸能人の騒動もそうだ。
成功者の、人格なんてものは所詮はあの程度。
成功していると、すべて優れているように
見えてしまう。
悪いところが見えにくくなる。
主さんの、優れている友達も
おそらく本性は、たいしたことありませんよ。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧