生まれる前の記憶があるんですけど、これは私が作り出した妄想なんでしょうか? …
生まれる前の記憶があるんですけど、これは私が作り出した妄想なんでしょうか?
20才女です。
まず、私の思春期は終わってます。特別な存在になりたい思いはありません。
そして嘘じゃないです。信じるも信じないも自由ですが、信じない場合は無視してください。
信じない旨をコメントを書き残さなくて良いです。(知恵袋など他の掲示板に相談したら妄想乙の嘘つき呼ばわりで叩かれた為)
物心ついた時からある記憶です。
子供ながらに記憶は忘れちゃうものだという認識があったのでしょっちゅう心の中で思い出して忘れないようにしていました。字が書けるようになったら紙に書いて残し、今はスマホのメモに残っています。
内容としては
私はすごく小さくて暗くて丸い中にいます。
このときは前世の記憶みたいなものがありました。ただ前世の記憶があったというのを覚えてるだけで、どんな前世かは覚えていません。
あまり良い前世では無かったのか、大人の声が聞こえて『〇〇(多分私で前世の名前?覚えてません)は徳が少ないからこの家庭で生まれるようにして試練として頑張ってもらうからね』と言っていました。この言葉も日本語として聞こえてくるわけではなく、何語かもわかりませんが言葉は頭で理解できるような感覚です。
言ってる内容もニュアンス的な感じで正確には【徳が少ない】なんて言葉は言ってなくて、何故か今の私はそのように翻訳できてる感じです。
そして滑り台みたいなところに案内されて、
ボーリングのように転がされました。
そのまま長い時間暗くて意識もない状態が続きました。その後急に眩しくなり、息苦しくて、頭が痛くて、体が引きちぎれるくらいに激痛で、「はやく終われ」というような感情になりました。
その後の記憶はありません。
ただ子供の頃に作り上げた妄想なのでは?とも思ってます。お金が無い家に悩み、これは試練だという理由つけをしたんじゃ無いかとも思います。
そして自分の中で忘れないように幼少期から伝言ゲームをし続けたことで内容がだいぶ変わってるのでは?とも思ってます。
ただ実際我が家は貧乏で、幼少期はとても苦労しました。高校に入ったらアルバイト漬けの毎日、高卒で寮付きの工場に就職しています。
これがあの試練か?とも思ってます。
それに、自分なりに他に生まれる前の記憶がある人を調べたりすると、アンビリーバボー(?)とかで「滑り台があった」と言ってるのを聞いて、私と同じだ!とも思います。
こんな言っても誰にも信じてもらえないので、周りの人には話してません。
実際どうなんですかね、、
妄想なのかな…
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
胎児記憶は思い込みと思ってます。あなたにとって嫌なことじゃないとしたらそのままであってほしい気もする。
貧しい子供時代は不運だと思います。あなたのせいじゃないです。これから好きな人と結婚する時期、子を持つ時期、住む場所など無限大に選べるので幸せになってほしいと思いました。
私は滑り台でなくて、エスカレーターみたいな夢をよく見ます。今これをみて、滑り台かもしれないとちょっと思いました。答えになっていませんが。すごい努力をされたんだと思うから本当に自由に幸せであってほしい。
結構本物かもしれませんね。
うちの子は生まれた時の状況を詳細に覚えてたし、もう1人は生後3カ月の頃、浴槽で一緒に浸かっててその時にヘアバンドさせると泣きながら水に潜ろうとしました。何度やっても。
きっと頭が締め付けられると胎内を思い出し水に浮こうとするのかなと思いました。
少し違うけど、私も最近変な夢見ます。
参議院において大阪が6人区になり維新の党が3人自民党が1人日本共産党が1人公明党1人当選する夢見ます。そこから色んな妄想が働いていますが。嘘は言ってません。
スピリチュアルは信じます。
妄想と言っても良いかも知れない
でも妄想なら子供の頃からってのが変なような
たぶん他人に言って理解されるのはちょっと難しいかもしれない
だって普通経験ないじゃん
他人は理解しないけど主さんは自分の事なので信じないとね
この話をして半身半疑って人もいるはず
こんな経験してる人はいると思う
ただ周りには言ってないかも
妄想だとか言う人が多いからね
あとは同じ経験あるとか言って近づいて来る人もいる
からかう為に
そこは見極めてください
俺の知り合いは狐の嫁入りを見たという人がいます
その人はそう言ってるんだから見たと俺は思うその人の妄想なら妄想でも良い、見たと言ってるので疑う事をしても意味はないし
見間違いかも知れないが見たんだから見たんですよ
そうそう見間違える事はないと思うし
俺も人に言っても信じてもらえないような事は経験してます
なので主さんは普通だと思いますよ
話を掘り下げていきたいけど
ここで言ってると頭がおかしいとか言う人もいるから話の掘り下げはなしでね
記憶があるならまとめてみると良いかもです
どんな感じなのか?
それで状況判断していくのも良いかと思います
前世の記憶を持つ人は珍しくありません。
20世紀のヴァージニア大学教授
イアン・スティーブンソンは
前世の記憶を語る子供をインドや東南アジアで
2000人の事例を調査しました。
2歳から8歳ぐらいで前世の住所、名前、
どのようにして亡くなったかを覚えています。
その年齢では明らかに知りえない外国の知識を語ります。
彼らが語る該当する人物がいるかどうか調べたところ
7割程の事実確認が出来たそうです。
科学的な証明が出来ずとも反証も出来ない。
彼らは生まれ変わりであると結論づけています。
8歳以降は語らなくなるそうです。
覚えているのかもしれないですが
子供の身では何もできないし
今の生活には役立たないですからね。
与えられた今の人生を生きるしかないんです。
ちょっと気になる言葉「徳が足りない」
宗教的な言葉ですね。
この言葉が気になるのなら覚えておいて下さい。
徳を積むために最も効率的な手段は
他人への無償奉仕です。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧