勉強とバイトだけ頑張り始めたら前から仲良かった友達とだんだん性格というか考え方が…

回答1 + お礼0 HIT数 122 あ+ あ-


2025/02/05 22:02(更新日時)

勉強とバイトだけ頑張り始めたら前から仲良かった友達とだんだん性格というか考え方が合わなくなってきて全員と距離ができて、そして今1人になっちゃった
友達がいない期間がなかったからこんな孤独な気持ち初めて。親とも仲悪くてまともに会話してないし尚更。
バイトない日はずっと家にひきこもって勉強か読書
前は友達とギャーギャー騒いでたのに今じゃそんなことしたいとも思わなくなっちゃっただから周りも私と距離置いたんだよねまあ仕方ないかー将来の為だよねーでも本当に孤独感すごくてやばいや
でもそんなことどうでも良くなるくらい進路とお金の壁が大きいから孤独感感じてる暇あるなら勉強しろって感じだねでもたまになんで私頑張ってるんだろうって思ってたくさん涙出てきて人生辞めたくなる


タグ

No.4235230 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

勉強頑張ってるならこれから進学もするのでしょうか?
それなら次の場所でまた友達できると思うから大丈夫ですよ。
知識は身につけたら自分のためになるはずです。頑張っていて、素敵です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧