母を亡くしたことをお友達に言って寂しくて辛いと相談しましたがそっかで終わってしま…
母を亡くしたことをお友達に言って寂しくて辛いと相談しましたがそっかで終わってしまってやっぱり辛いこと言わなきゃ良かったと後悔してます。自分自身もこのモヤモヤをどうすればいいのかよくわかんないですがやっぱりこういうことは話さない方がいいのかなと感じました。ここの方は優しくてどれもすごく心に響いたのになんでリアルはこんなに冷たいのかわからないです。1人の家はやる気起きなくてずっと寝込んでてやることやらないといけないのにやりたくなくただ寝るかスマホ触ってます。前までお菓子作り料理といった家事もできたのに何も出来なくて辛いです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
リアル関係の友達だと逆に言えないのかも。
慰めよう、良い事言おうとしても、安っぽい言葉になってしまって逆に傷つけたらどうしようって感じになってなんて言ったら良いかわからないのかもしれないよ。
こういう事は逆にネットの方が言いやすいのかも。
友達ももしかしたら何も言えなかった事自分を責めているのかもしれない。
何で何も言えなかったのだろうかとかね。
自分のことを誰よりも愛してくれ、
誰よりも味方をしてくれる、
最大の人がいないという現実が
どれ程辛いか…
あなたの辛さ、悲しみ、絶望は
とてもわかります。
抱きしめて気持ちに寄り添って
あげたい。
今どんな言葉をかけたってすぐ
に元気になれるはずもない…
時間が必要です。
でもお母さんは必ずあなたを
見ています。言葉を交わすことが
出来なくとも必ず側にいて
あなたを守ってくれています。
あなたが泣いたり苦しんでいると
お母さんも苦しみます。
何故なら親子だから。
他人が割って入ることの出来ない
絆がそこにあるから。
私はそう思っています。
あなたが少しずつ…少しずつでいい
からまた前を向いて歩き出せる日が
くることを願っています。
あなたが笑顔でいること
それがお母さんの願いです。
主さんは友達から同じ事を言われたらどうします?
落ち込んでる人になにを言っても慰みにならない様に俺は思う
そっか!って言ってもらって普通に接してくれるならそれで俺は良いと思います
その前に俺なら話さいよ
言われた人も困るじゃん
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧