ここの掲示板って否定的な意見した頂けないんですか? それとも、質問者である…
ここの掲示板って否定的な意見した頂けないんですか?
それとも、質問者である私に問題があるから、否定的な意見しかされないんでしょうか?
過去に2.3回ほど呟きを利用させていただいて、内容は 家族との付き合いの悩みとか、人間関係のこととかだったのですが
どれだけ文章を気をつけても、揚げ足を取られて「ここを利用するな」とか「イライラする」とか言われしまいます
ほかのスレ見てると優しい人が多い印象で、私の性格が行けないのかなと落ち込んできたので
もう懲りたのでたまに見るか回答するだけなんですが、なんか急に落ち込んで涙が出てきたので
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>ここを利用するな
どんな人にも真剣な相談者にこんなことを言う権利はありません。
日本人を一括りにして侮辱したり、犯罪予告みたいなスレ立てをするような人ですら好きなように利用していますから、真剣に悩みを相談している人が利用しちゃいけないわけないです。
>イライラする
これこそ「あなたの感想でしかないですよね?」と言えます。
主さんの文章に問題があるなら「もっとこのように書いてください」と具体的にアドバイスしてほしいですよね。
イライラする、と言うだけじゃ解決にならない。
主さんはたまたま嫌な人に当たってしまっただけだと思います。
ここは、相談者が弱みを見せたら付け込もう、マウント取ろうと手ぐすね引いて間違えてる連中が殆どです。
私もここで悩みを相談したら嫌味や煽りばっかりでした。
真摯な回答を望むなら、Yahoo系とか発言小町とかに行った方が良いです。
あまりにもおかしいときは
主さんがちょっと、、ってなる時もありますが
私はできるだけこういう場では攻撃しないようにしてます
悩んでここに書き込んでるのに叩く人はなんなんだ??って思うし
あまり自分を責めないでね!
スレ見てくださったみなさん
コメントくださったみなさん
ありがとうございます。
まとめてお礼させていただきます。
みなさんもスレで嫌な思いをされた中
私を労るコメントしていただき
ありがたいです。
みなさんも落ち込まず
ハッピーになれるよう願っています💫⭐︎
失礼になりますがミクルは有名掲示板の様に論破できる人、博識な人が少ない。
勿論賢い方も居られるけどおかしな差別主義者に関わりたくないのでは。
意見しても噛み付かれるだけですから。
ミクルでお山の大将気分を味わう程度の人なんです。
巨大掲示板では間違いなく博識で弁の立つ方に論破されますからね。
まあ私はマウントする人に苛々する未熟なレベルなんですけど腹が立ちますね
>>8
ここはあくまで相談者の悩みを解決するための場のはずですから、「論破」とか出て来ることがそもそもおかしいんですよね。それ自体がこの掲示板の民度を如実に示してます。
勿論、OKWaveや発言小町には「論破」なんて概念はありません。
そうですね。悩み相談ですからね。
悩んで悲しんでいる人を打ちのめす場所ではないですね。
腹立たしいから所構わず乱入してくる輩は誰かに論破されて欲しいと思ってしまいます。
でもこの考えではマウントと同じ。
反省します。
8さん、横レスですみません。
>所構わず乱入してくる輩
この手の荒らしはここでもよく見ますが、彼らは本当に賢い人に窘められても間違いを認めるんじゃなく、自作自演で自身を擁護して優位に見せようとあらゆる手を使ったり、最期まで折れないで草を生やしながらみっともない暴言を吐き捨てて逃げる、みたいなパターンが多いですよ。
つまり、どんなやりとりをしても綺麗に終わることなどないのです。
だから関わるべきではない。
あの矜持と粘り強さは、ある意味では見上げたものですが…
理解させようとすることを諦めれば、割とスルーできますよ。
>13
以前、会話の流れで自演バレした方がいました(AさんがBさんを不自然に擁護・称賛していると思ったら、Bさんが質問されたことにうっかりAさんが全部回答した。回答内容的にも自分がBさんだという前提で誤魔化しようがない内容だった、そんな感じの流れです)。
いるんですよ、そういう人も💧
8さんのレスに思うところがあり、3さんには特に絡むつもりではなかったのですが、不快にさせてしまったのであれば申し訳ありません。
たしかに、悩み相談の掲示板で「論破」という概念が出てしまうのは残念ですね💦
私も正直、変なコメントを見ると「論破されちゃえばいいのに」と思うので気持ちは分かります…
発言小町などは私は存じ上げなかったので、リアルで相談するのがいい事は大前提の上で、治安のいい場所を見つけていきたいですね☺️
みなさんコメントありがとうございます。
それはひどいですね。悩みが吹き飛ばず、深刻になってしまうじゃないですか!?
何か言いたいんだと思いますが、「破壊的否定」はよくないと思いますね。
別に親身になってもいいと思いますが、それに慣れていない方が否定的なことをいうのでしょうか?!だれか(主に主さん)に寄り添うのは、甘やかすことじゃないと思います。
削除されたレス (自レス削除)
新しい回答の受付は終了しました
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供とのコミュニケーションがうまくできません。 正直、話にならないと…41レス 575HIT 匿名さん
-
僕はどうやって生きていけば良いのでしょうか。 警察官になる夢を叶えるた…8レス 170HIT 匿名さん
-
50代男性で既婚者です。 同僚の女性を好きになり気持ちを抑えるのが苦…8レス 179HIT 匿名さん
-
約半年ほどのW不倫でした。彼の奥さんにバレそうになり、この関係を続ける…11レス 143HIT 匿名 ( 女性 )
-
2歳の子にほぼ毎日1人で晩ごはんを食べさせてしまい、罪悪感がすごいです…8レス 146HIT 匿名さん
-
養育費が21歳までと調停で決まってて娘が10月で21になりますが、5月…5レス 124HIT 著名
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧