心の底からおめでとう! 少し興奮したのでつぶやかせて下さい。 偏差値…
心の底からおめでとう!
少し興奮したのでつぶやかせて下さい。
偏差値35と自負していた友人が社会人をしながら慶応大の通信制を5年で卒業しました。
決して上から目線で話してるわけではなく私も同じ高校なので尚更嬉しいです。
その間友人に会えなかったことはさみしい思いでしたが友人が頑張る姿を見て私も仕事に
勉強に頑張れました。
何も目標がなくこの選択をしたわけではないと以前会食時に話していたし動機付けなら
幾らでもできると。
達成感に浸りたい訳でもない、高学歴が欲しい訳でもないけど自分よりレベルの高い人たちと繋がれたことは貴重な経験だったと豪語していました。
批判や否定はどれだけ言われようと構わないが人の過程や努力にその興味や言葉を注ぐなら
自分自身の過程や努力はどうだったのかそう問いたいと。
友人は学生時代とは一味二味変わっていました。
こういう幸福なスレ立てをするとネガティブな回答が来ると思いますがお気軽にどうぞ。
タグ
そんなに予防線張らずとも、ネガティブな意見なんて来ないと思いますよ。
ご友人、本当に努力家で信念が強い方ですね。主さんもそんなご友人に良い刺激を受けて頑張ってらっしゃるということで、とても素敵ですね。
慶応ってすっごい中のヒエラルキーがすごいですよ。慶応?慶応のどこ?学部は?って感じで。その代わり結束が強い。それはそれとして、その話にネガティブどうぞってスレがおかしいんだけど。事実は事実として書きました。
つぶやき掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧