旦那さんが結構いい会社に勤めてる事を自慢している妻が旦那さんの鬱が原因で会社辞め…

回答5 + お礼0 HIT数 226 あ+ あ-


2025/02/13 17:41(更新日時)

旦那さんが結構いい会社に勤めてる事を自慢している妻が旦那さんの鬱が原因で会社辞めたいといいだしたら皆さんならどうしますか?
家の嫁は辞めるな。っていいます

タグ

No.4241060 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

自慢っていうけどさ、普通に紹介だと思うし悪くとらないで上げてって思った。
まあお大事にですね。

No.2

鬱なら辞めないでいたところで仕事なんかできないだろうし、辞めたいなら辞めてもいいと言うしかないかな。
いい会社だからとかではなくて、家計に関わることだから、そう簡単に「じゃあ辞めていいよー」なんて返事はできないけど、無理なものは無理なんだろうし、しがみついてても仕方ないし。

No.3

とりあえず、「やめてどうするの?」って聞いちゃうかも。

鬱の度合いにもよるかなぁ。明らかに会社が悪いなら「そんな会社やめちまえ」って言いますけど。原因が会社以外のところにあるのだとしたら、会社やめても仕方ない気がするし。


No.4

病状によりますね。
辞めなきゃ旦那が壊れてしまうほどなら辞めていいと思うけど、鬱だと気持ちの波もあるだろうから、落ち期や短期で大きな決断はしない方がいいって言う。
いい会社なら、休職を含めた会社の対応や福利厚生も整ってそうだし、治療や療養しながら考えても良いのでは?って言うかな。

私も大手勤務ですが、社員数1000人以上いるため、今時メンタル休職はゴロゴロいます。
会社側も、そういう人への対応は慣れたものだし、常駐ではないものの社内カウンセラーも定期的に来ます。
私自身、仕事に不満はあるけども、そこらの中小零細よりは恵まれた環境だと思ってるので、辞めてしまって後々本人も後悔しかねないと思ってしまう。
だから焦らずゆっくり考えよう、てまず言う。
時間をかけても辞めたい気持ちが変わらなければ仕方ない。辞めた後のことを2人で考えます。

No.5

私が支えますよ。

病める時もって言葉だけじゃなく本当にそう思って結婚しましたから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧