歌を聞いてると純粋な心になれる気がする…そんな人、僕以外にもいますか? 僕…
歌を聞いてると純粋な心になれる気がする…そんな人、僕以外にもいますか?
僕は心が癒されると共に改めて今の現実を思い知ります。
就職しようとする「思い」、動き出そうと、希望を待とうと、皆んなの期待や心配に答えようとする「思い」…
僕は自分ではこれらがあると思ってるけど、純粋な心だと、怖い、面倒くさい、自信がない、絶望してる、虚しい…
これらも同時にある事に気づきます。
僕には兄妹がいますが、嫉妬や憧れや寂しさや他にも色々な感情がある事もなんとなく感じます。
僕には知的障害やその他問題がある…勉強もしてこず資格も持ってない。
未だに実家生活で親にも迷惑をかけてばかり…なのに皆んなにキツくあたる時もある。
僕の兄妹は結婚もして色々な仕事も出来て運動も凄くて…
なのに僕は何も出来てない空っぽな存在です。
僕も兄妹や皆んなに匹敵する存在になりたい、皆んなより凄い存在になりたいと思うんだけど動けない…
歌を聴いてると子供の頃の事を思い出して寂しいような、哀しいような、でも嬉しいような、楽しいような、暖かいような、そんな気持ちになります。
「動き出そうと思うけど動き出せてない」皆さんも経験した事ありますか?
また、動き出せた方はどうやったら動き出せましたか?
25/02/23 00:22 追記
ちなみに僕はバイトすら出来てません。
自分でも情け無く感じてます。
だけど成せばなるという言葉があるように、動き出さなくてはいけないとは思ってます。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私も本当に沢山の曲に助けられて生きています。動き出そうと思うけど動き出せていない
私はまだ人生の半分も生きていませんがこの短い人生だけでも不甲斐なく感じたり情けなく感じたり沢山あります。周りと比べて落ち込んで比べても変わらないことはわかっているのにしばらくうずくまっていて。みんなは走ってゴールに向かって走っているのに自分だけはゆっくり歩いていて本当は走って追いつきたいのに体がそうさせてくれなくて。
それでも曲を聴いてる間だけ周りなんか気にせずに走っているような気分になります。
何も考えずにただその流れている間だけ自分を大切にできるような気がします。
私は役に立てるような抜け出し方は分からないけど、大丈夫と励まされるよりは少し厳しい試練を乗り越えた時が一番動き出せるチャンスだと思います。心が癒されている間は何も考えないでただ時は待ってくれます。決めたその瞬間小さいことでも物にすること私は心得たいと思っています。貴方様がどんな曲をお聞きになるかは分かりませんが私は緑黄色社会のリトルシンガーという曲が好きです。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧