9ヶ月前に精神科や薬を断ち切りました。 理由はずっと薬はいかん害するだけだとわ…

回答1 + お礼1 HIT数 101 あ+ あ-


2025/02/23 17:41(更新日時)

9ヶ月前に精神科や薬を断ち切りました。
理由はずっと薬はいかん害するだけだとわかっていたからです。
案の定、二年ちかく飲んでいたとき、寝たきりぐらい不調で酷かったです。
元は、無茶して意識がなくなる感じで目覚めたら病院にいました。
いつ運ばれたかもわかりません。
そんなことがありました。
三箇所の病院で3か月ずつ入退院を繰り返しています。

最初は無茶して入退院してから、二度目は薬が悪さしたみたいで、またいつ運ばれたかわからないまんま病院で目覚める。
さらに三回目の病院も同じような感じです。
これはさすがに考えなきゃなあと、これが最後だと誓いました。
それから慎重に無理をせずに1年間は薬をのみ従う暮らしをしながらも、
顔の強張りや変な副作用がありすぎて、おまけに一ヶ月一度は筋肉注射をしていました。
クリニックには二週間に一度でしたが、
わるくなっていくだけにしか思えずに、精神薬などのレポートなど40年とつけてきている信頼ある人の断薬しないとダメだと言うのがわかり、意を決して断薬を始めて、なんにちおきかにくる顔の強張りなどの離脱症状の苦しみに堪えながらのやっとの今現在です。
脳がね、のむたびに擦りへるんだってさ、いやいや、悪いことばかりで怖かったです((゚Д゚ll))
多少なりわたしも削られてきたし、精神科トラウマにもなり自信が持てなくなることがあります。
何はともあれ、おかしな症状もなくなり、暮らしに支障がなくなり、そこそこ元気になれたのはよいけど、まだ本腰ではないです。
1年は、寝てばかりの暮らしなんで悪い習慣がついてしまいました。
なにかやろうにも、寝てばかりの生活だからやる気にもなりません。
いま思うのは、ずっと医師に従うように通院していたら、もっと脳が悪くなっていたり、
あちこちわるくしていたと考えるとぞっとします。
食べるとき、散歩、身支度以外は寝てばかりの生活だから、何とか起きて過ごすようにしたいと思います。
数年前までは、朝から夕方まで歌を歌いに森林ばかりある公園まで行っていました。
いまは、入退院繰り返した影響から、気力を失いました😭
死にたい、生きたい、死にたい、生きたいと交互な毎日です。
どうしていけば良いかは考えるしかないですが、
あらゆる悩みを抱えていてしんどいです。


25/02/23 17:28 追記
閲覧ありがとうございます。
疲れるだけだから無理して読まなくて良いですよ。
書きたかっただけだから。

タグ

No.4248594 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

それはクスリを替えたほうがいい、とは思いますが(合わないからです。)、やめるのは「ちょっと待って。」と思いました。
わたしの知り合いに断薬したら、ゴミ箱などをけり始めた人がいて、結局入院してしまった方がいましたからです。

No.2

回答ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧