公共の場でのマナーで気になりましたが さっき母と買い物に行って電車で帰るとき…
公共の場でのマナーで気になりましたが
さっき母と買い物に行って電車で帰るときに、母があくびをするとき
『ファ〜〜』って声を出してあくびをしたら
前に座っていた年寄りのおばさんがそれに対して
小声で『うるせぇな』って文句言っているの聞こえて気になったのですが
人前であくびをするとき声を出すのって迷惑なんでしょうか?
一応母は、そのときマスクを着用していて口元が隠れているんですが
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私が主さんの立場なら、その人の単なる独り言か、気の所為だと思ってスルーしますね。
仮にもし、実際にそう思われてても関係ないよ。そんな一人だけの主観なんかどーでもいいと思いますね。
私も電車の中でよくあくびを声出しながらする人を見かけますが、別に何とも思わないですね。
マナーも難しいですよね~。
考え出すと何もできない、言えない無言になりそうですが、
なかなかあくびを押し殺すのもきついですが、
あくびが出るとき舌を少し噛むと止まりますが、
何変わるそう。
マナー、マナーね~。
そうですね。
あと、お母様のあくびの声が隣にいる主さんが聞いても「うるさくない」と思うなら、相手の方も何とも思ってないかもしれないですね。
主さんが聞いて「うるさい」と感じる声なら、その相手の方も同じ様に思っているかもしれませんね。
声を出してあくびなんて緊張感なさ過ぎだから、人前だと意識すれば声は出さないでしょう。
会議でもあくびする人はいるけど息を殺して声なんか出さないよね。
会議中、ファ〜なんてあくびしたらクビになるよ。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
子供が無断外出しました。 本来であれば、本日は、用事があり、外出しな…59レス 1481HIT 匿名さん
-
37歳男性だったとします。 その場合、46歳バツイチ女性(こどもは就…9レス 224HIT 匿名さん
-
妻の実家に住んでる夫の立場の者です。妻の親が頻繁に来るので安らげません…8レス 182HIT 匿名さん
-
旅行しないよね?って、嫌味? 夏休みが終わり、 言われました。 …11レス 259HIT 匿名さん
-
子どもの言ってた事を信用しきれなかった為に、子供を傷つけてしまいました…7レス 192HIT 匿名さん
-
年間手取り300万ぐらいで二人生活できるでしょうか?8レス 170HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧