終活って早めに始めるべきですか?もう始めるとしてどんなことから手をつけていけばよ…
終活って早めに始めるべきですか?もう始めるとしてどんなことから手をつけていけばよいでしょうか?
No.4248654 2025/02/23 18:55(悩み投稿日時)
30〜40代であれば、断捨離をされるのは
いかがですか。
引っ越しするときも荷物が少ない方が
楽ですし、少し狭い部屋でも住めるので
家賃も安く済むかもしれません。
万が一、急に病気で亡くなっても
物が少ない方が家族も助かるでしょう。
貴重品、重要な書類はまとめて
わかりやすいようにまとめておく。
- 共感0
- ありがとうが届きました
終活って残された者たちの負担が少なくなるようにすることであるから
葬儀会社と契約し お墓や納骨方法を決めておく
貯蓄は支店のある銀行に移し相続を楽にする
他・・たくさんあるよ
- 共感0
- ありがとうが届きました
30代で終活?はやすぎない?
まぁ常に何があるかわからないから、自分の財産の処理の方法とかを決めておくとか?
うちの義両親60代後半で、好きな家電を買っては、倉庫にいらなくなったものをどんどん押し込んでて、粗大ごみは私たちに任せるつもり満々って感じが腹立つ。たまに休日が義両親の粗大ごみ処理で1日作業日になる。
そういう負の遺産とか家族の負担を減らすようなことは大切だと思う。
身体の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧