普通車をダイハツで買うのはどう思いますか? 現在 ダイハツの軽を乗ってます…

回答6 + お礼0 HIT数 208 あ+ あ-


2025/02/24 01:55(更新日時)

普通車をダイハツで買うのはどう思いますか?

現在 ダイハツの軽を乗ってます。

次普通車が欲しくてTOYOTAのライズを検討してます。

他の人に話すとダイハツのロッキーにしたら?と言われました。

ほぼ同じならロッキーの方が安くていいのかなと思います。

ただ変な偏見があってダイハツは軽のイメージ、普通車買うならTOYOTAと思ってしまいます。

皆さんはロッキーとライズどちらがおすすめですか?

タグ

No.4248692 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

こだわりがないならほぼ同じだと思う😅 カラーやSUVらしさにこだわるかどうかじゃないでしょうか。

軽だから微妙なところですが下取りを高く買い取ってくれる方にしたらいいのでは。オプション検討したらどちらもそんな価格差でないと思います。

ロッキーに乗っていましたが不具合もないし広くて快適でしたよ。

No.2

とりあえず、双方になにも言わず、ロッキーとライズの見積りだけ取ってみたらどうでしょう?

外観やグレードの違いでの価格差など、いろいろ違う点がありますので、価格と合わせて、何がいいかを決められたらいいと思います。


ちなみに、兄弟車という意味では、スバルの「レックス」という車もあります。実は3きょうだいですね。

No.3

ダイハツとトヨタは提携しているので、
どちらでもいいと思ってます。

No.4

そもそもダイハツって元々トヨタの子会社だし、同じでは?

しかもライズはロッキーのOEMだから全く同じです。

No.5

ロッキー!

No.6

ユニクロかGUか迷うのと同じ

どっちもダイハツ車 
同じサラダにかけるソースが違う
程度

大阪発動機の車欲しい?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧