テストでいい点数取ってても、難関校に行くにはやっぱり上のレベルが高いクラスに行っ…

回答3 + お礼1 HIT数 100 あ+ あ-


2025/02/24 09:15(更新日時)

テストでいい点数取ってても、難関校に行くにはやっぱり上のレベルが高いクラスに行った方が合格しやすいですよね?
中2です。わたしの塾は、大きく3クラスあって、Sクラスの①、②、普通クラスです。
わたしは今普通クラスに行っているのですが、一応Sクラスに入れる成績はあります。
先生から声もかかっているのですがわ今の普通クラスには私が塾に行きたくなるくらい好きな友達がいます。
その子といると、塾も楽しくなるし、行く時にウキウキするくらいです。
だから、その子と離れるのが嫌なんです。
でも、Sクラスに行かないと、授業も違うので、県外なんて絶対無理なんです。
上のクラスに行かなくても、難関高は受かるんですかね?

タグ

No.4249001 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

Sクラスに行った方が成績は良くなりそうですね。
でも友達と離れたことによって勉強へのモチベーションが下がりそうで、そこが心配ですね。

志望校へは現在の成績では厳しいのでしょうか?

確か私の学生時代も成績別にクラス分けがあり、Sクラスは超難関高、Aクラスは難関高、普通クラスはそこそこレベルの学校とクラス自体で志望校のレベルの差が明確に出ていましたね。

志望校で考えたら良いのではないですか?

No.2

>> 1 県外の偏差値70のところに行きたいのですが、
塾の合格ラインは60だそうで、、
でも、倍率も高いし、私のクラスでは志望校調査に県外が入っていなく、、
だから、判定のためにもSクラスが、、って感じですかね。

No.3

中学校だったら気持ちはわかるけど塾だから上のクラスに行くしかないかな。
みんなが同じ道に進む訳ではないから、それぞれが自分に合った道を選択していく。
やる事も人それぞれで変わるからね。
今後も大学受験、就職、転職とそういう辛い決断の連続だよ。
今のままは、高い塾代、これからの高い学費を払っていく親に失礼だよ。

No.4

あらら、それならクラス上がった方が良さそうですね。
ただ塾の友人関係も気になるのはわかりますが…、

私は大人なので、主さんの将来のためにクラス上がった方がいいと言ってあげることしか出来ない…。

塾の友人よりももっと先の未来が主さんを待ってるから…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧