親の介護を理由に結婚延期は一般的なのですか? 友人の話です。 交際し…

回答4 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-


2025/02/26 14:23(更新日時)

親の介護を理由に結婚延期は一般的なのですか?

友人の話です。

交際して5年で、結婚の話聞いてると
相手が親の介護の事もあるので
身辺整理をしたいからと何年も待たされてるみたいです。

けれど、相手のご両親を知っているのですが
お二人とも医療系の仕事で役職ついていて
バリバリ働いてらっしゃいます。
むしろ、相手が自己破産しかけた時に援助したみたいです。
また、介護の為に転職活動もしてるみたいです。

私は妊娠・出産となった時にベストな年齢になるように結婚しましたが
今の時代親の介護を気にして結婚するのは当たり前なのでしょうか?

タグ

No.4250515 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

当たり前ではないでしょ
何をもって聞いているの?
母数1で決まるほど世は単純ではない

No.2

その相手って親に借金して自己破産免れたとか?なら結婚生活を借金から始める訳にも行かないでしょうね…
で、収入のいいところに転職したいのでは?

介護云々は結婚を延ばす為のテイの良い言い訳に思えますが。

No.3

またしても未婚シングル

No.4

友達がバカなんだよ。
時代のせいではない笑

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧