大事な人が亡くなってから生きることがしんどいです 私が死ぬとまた子どもや兄妹友…
大事な人が亡くなってから生きることがしんどいです
私が死ぬとまた子どもや兄妹友達を同じように悲しませることになると思って生きてますが、子どもに辛い思いをさせられないから生きているだけで
自分が生きたいと思えなくなりました
子どもがもうすぐ大学を卒業します
それでもやはりあまり親戚付き合いがない分孤独にさせるかと思い頑張って生きています
丁度子どもの手が離れる時期だからか、もういいんではないか、貯蓄も出来なかったためこれから無理して働いてギリギリで生きていく気持ちになれません
若い時ほど仕事もなく、私が代わりに死ねたら良かったと思うばかりです
色々あった趣味もなにも楽しくなくなりやめてしまいました
私はもうむりかもしれませんか
タグ
No.4251575 2025/02/28 02:03(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
50以上で若者気取りは気持ち悪いだけって気付くべき。 年相応にしてい…24レス 458HIT 匿名さん
-
母(63)のダイエットに悩まされてます ウォーキングだけで意地でも痩…14レス 254HIT 匿名さん
-
嫁が家事をしません。 5歳と1歳の子供の相手すると気力がなくなるとか…13レス 312HIT 匿名さん
-
子離れ出来ない?異常? 父親なのですが、私の留守中のアパートに何度も…17レス 261HIT kaz (20代 女性 )
-
昔から思っていたのですが、結婚するとどうしてめでたしめでたし…、成功し…20レス 275HIT 匿名さん
-
AIに相談をしました。 それでも納得がいかず、ここに記載させて頂きま…4レス 153HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧