イギリス フランス ウクライナの 3カ国で和平案を決めた。 うわぁ だめ…
イギリス フランス ウクライナの
3カ国で和平案を決めた。
うわぁ だめだ。
ニュースの見出しだけで
内容が憶測できるし。
マクロンには期待していたけど
これはダメかな
タグ
新しい回答の受付は終了しました
いつ壊れてもおかしくない国として認定されてるの辛いね。
あの態度は優しい部類なんだ。
あと、トランプ大統領は移民受け入れも金額次第って言うてるけど。
めっちゃ矛盾してるけど。
スイスみたいなことするんかな?
どうだろう??
支持率が高い低いに限らず、国民が傭兵になる国あるあるだけど。
国の内部で敵を作ってそうだよね。
本音は洗脳されてるワケだから敵と味方しか視野にないかもよ。
外国の文化は入るけど、偏向がネットにまで及び入ってこない…みたいなのありそう。
>> 3
ブリテンはやっと当事者意識が出てきたのかな
アメリカよりはマシなんだと判断したんでしょうね
戦う以外の選択肢は無いでしょう
それ以外は…
正確には
「戦争しか手段が無くなった」
でしょうね。
ゼレンスキーの前から
ウクライナ政権は
NATO加盟を画策していた。
プーチンは許さないと言っていた。
ゼレンスキーは表向きは
プーチンに
「NATO加盟は、まだしない」と
言っていた。
この時期!
この時期に、誰かが、例えば
フランス大統領とかが、
「今は駄目だ!」と
ハッキリとロシア含めて
外交していれば
良かったのに。
ドイツが、メルケルさんの時なら
こんな事にはならなかったのに。
…でしょうな。
ウクライナの事を武器庫やとしか思ってない両国であり、現段階でウクライナを滅亡させようとしてる両国やんか。
もうね、農家さん国家の戦争経験ゼロのスウェーデンと戦い、惨敗した国力を持つウクライナの行く末が悲惨過ぎるのよな。
ロシアは屁とも思ってないし。
日本にはシャモジを贈られる。
悲惨過ぎるを越えてるよ。
ウクライナの政治と国民は敵を誤解したまま自国が滅亡するまで戦い続けないといけないなんて…
てか、個人的にあの国がピンチな理由も分かったし、トランプさんのあの対応も分かった。
もう…
滅亡する国には興味ないんやな。
新しい回答の受付は終了しました
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
年頃の再婚がよくなかったのでしょうか。 高校生の子を持つ母親です。シ…20レス 470HIT 匿名さん
-
あまり親しくない友人から、夫の訃報を聞きました。 葬式に参列してほし…18レス 416HIT 匿名さん
-
人生100年時代の今、50歳になったら、人生の半分はおじいさんおばあさ…17レス 307HIT 匿名さん ( 男性 )
-
現在、5歳になる子がいるのですがもう1人欲しいなと思ってます。 30…24レス 570HIT 匿名さん
-
嘘なんてついてないのに嘘つき呼ばわりはしんどいです。 子育て中の…10レス 176HIT 匿名さん
-
今まで何して生きてきたの?と言われ自分なりに頑張り働き生きてきた人生を…11レス 157HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧